今日2月19日は終日雨・・・冷たい雨の大阪
でも以前ほどの寒さはなく・・・少しずつ冬から春へ移行
して行ってるような気候です
梅の開花の便りもちらほら聞こえてきました
先月 10年ぶりに行ってきました・・・


門真(かどま)市にある「門真運転免許試験場」・・・免許の更新です
もちろん運転免許に 10年期限の更新なんてありません
5年前の更新時は 居住地にある警察署で更新しました
その時の面倒くささが(即日交付が出来ない!)あったので
10年ぶりの門真での更新となりました

↑
青色なので1時間の講習があります
5年前の免許更新数か月後にスピード違反をしてしまったので・・・
そうです今回出来上がる免許証も・・・青色です!!!
朝8時半頃に到着したので・・・人出は閑散と・・・

思いきや・・・

既にいっぱい並んでいました
10年前の記憶を呼び起こして・・・人の流れに身をまかせて
手続きを進めて行きました

講習が始まる11時頃には更新にやって来る人も少なくなってはいました

そうこの日は平日です(木)
決して読むことのない教則本をいただいて

12時には免許証もいただきました
電車で行くと1時間以上かかるので
この日は車で行きました(30分強で到着)
教習所の駐車場は たしか昔は無料だったように
記憶していたんですが・・・
現在は有料になっています


最寄りの警察署に複数回通って免許更新することを思えば
駐車料金700円を払って即日免許証をもらった方が・・・気が楽だし
何回も時間に拘束されるのは嫌ですね・・・
5年後の更新も門真の試験場に行く気になった半日でした

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」