今年の梅雨は雨が少ないなと思っていたら・・・
昨日の夜中には強烈な雷雨で目覚め
大阪は先月入梅していたけど
東京は昨日やっと遅い梅雨入り宣言
うだるような暑い夏は遠慮したいけど
うっとうしい長雨もパスしたいですね
今年も綺麗に咲いてくれた我が家のアジサイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/7040a7d59f7d00f3a3426370be1fc125.jpg)
アジサイは梅雨が来ないと咲いてくれないのかな・・・
そんなこんな時期に・・・
先日2回目の新型コロナワクチン接種に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/d74380fe980de689a3a3250ce2d03ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/bf529b457f6e798e0e379dc13a6e0293.jpg)
そうです早々と2回のワクチン接種が終わりました
なのでそのワクチン接種の副反応について下記ご参考までに
↓
新型コロナワクチンのメーカーはファイザー社製
①1回目の接種後(接種時間は午後2時半頃)・・・
同日午後5時頃左肩部に痛みを感じる
腕を上げるとだるいような痛いような・・・
発熱や頭痛などはなし
接種は土曜日で翌日曜日 終日痛みが残り
月曜日にはその痛みはなくなる
その後普通の生活を送ることができた
※2回目の接種後は副反応が強く出ると聞いていたので
心の覚悟と事前準備を・・・
解熱剤(アセトアミノフェン配合)、アイスノン、体温計等
3週間後の同じ土曜日・・・
②2回目の接種後(接種時間は午後2時半頃)・・・
なかなか副反応が出てこない
同日午後9時頃になって左肩部に痛みが出てきた
1回目の副反応よりも遅く出てきたのと比較的症状が軽い
上腕部の筋肉痛のみで
発熱や頭痛、倦怠感はなし・・・
やはりあくる日曜日 終日軽い痛みが続く
翌月曜日には普通の生活が送れるようになる
そんなこんなで事前の心配はいらなかったようでした
症状に個人差もあるでしょうが・・・
正直 ホッとしています(杞憂でした)
むかし経験した四十肩(五十肩)の方がはるかに痛いのを
思い出しました・・・
当時 その痛みでまったく腕が上がらず
下着やYシャツの着替えができず
完治まで1年以上もかかりました
なので・・・
私の場合 ワクチン恐れるに足らずという思いです
※ 家内は2週間後に2回目の接種予定です
それにしても・・・その後の阪神の強さは異常!?
現在ダントツの2位と7ゲーム差 貯金20(6月14日現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/1e9ff0e963746aa8fb2e8e4bed4b4ea0.jpg)
(6月15日朝日新聞朝刊より)
7月にはマジックが点灯するのではという勢いですぞ!!!!!
貯金はいくらあってもいいですね
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
「しんすけワンパパ」