サイポリス第9巻をようやく手に入れた。
やっぱり面白くて思い入れがあるのは
第2部よりも第1部・魔界激闘編だな。
サイポリスのメンバーでは葛丸が一番いいな。

葛丸がライトニングと戦った後の台詞で
「莫逆の友」という言葉を発しており、
これを中学の卒業文集に引用したことがある。

シルバーライトニング・・・、
落ち着いた口調と騎士道精神に溢れる真の騎士。
私が小学生の頃は先制攻撃してきたライトニングが
卑怯臭く思えたが、今では一瞬だけでも隙を見せた
葛丸に落ち度があったと思えるようになった。

夜玖沙様、ステキでございます。
ある年の夏休みにRの夢の中で私が
京子が放つ瑠璃光破弾を喰らって
肉の球体になって即死したらしい。

脅威の再生能力が夜玖沙様のチャームポイント。
錬金術も朝飯前!!

中ボス程度ではあったが蛮爪には長生きしてもらいたかった。

袁翁・・・、元は責任感の強い人間だったのに
魔力を手に入れたことでこんなに落ちぶれてしまうとは・・・。
劉老師が力ずくでも止めてくれてたらよかったのだが。
今回、改めて読み直して気に入ったキャラが凱羅様!!

いかつくて凶暴そうな風貌の凱羅様だが・・・、

霞凛には何気にやさしい!!
根はやさしいらしく、照れ屋なのか言葉がさりげない。
凱羅様の霞凛への細かな気遣いと
凶暴で悪人面とのギャップが萌える。

「やっぱり凱羅様は素顔が一番ステキですわ」(霞凛・談)
やっぱり面白くて思い入れがあるのは
第2部よりも第1部・魔界激闘編だな。
サイポリスのメンバーでは葛丸が一番いいな。

葛丸がライトニングと戦った後の台詞で
「莫逆の友」という言葉を発しており、
これを中学の卒業文集に引用したことがある。

シルバーライトニング・・・、
落ち着いた口調と騎士道精神に溢れる真の騎士。
私が小学生の頃は先制攻撃してきたライトニングが
卑怯臭く思えたが、今では一瞬だけでも隙を見せた
葛丸に落ち度があったと思えるようになった。

夜玖沙様、ステキでございます。
ある年の夏休みにRの夢の中で私が
京子が放つ瑠璃光破弾を喰らって
肉の球体になって即死したらしい。

脅威の再生能力が夜玖沙様のチャームポイント。
錬金術も朝飯前!!

中ボス程度ではあったが蛮爪には長生きしてもらいたかった。

袁翁・・・、元は責任感の強い人間だったのに
魔力を手に入れたことでこんなに落ちぶれてしまうとは・・・。
劉老師が力ずくでも止めてくれてたらよかったのだが。
今回、改めて読み直して気に入ったキャラが凱羅様!!

いかつくて凶暴そうな風貌の凱羅様だが・・・、

霞凛には何気にやさしい!!
根はやさしいらしく、照れ屋なのか言葉がさりげない。
凱羅様の霞凛への細かな気遣いと
凶暴で悪人面とのギャップが萌える。

「やっぱり凱羅様は素顔が一番ステキですわ」(霞凛・談)