篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

NPO法人しのくぼ活動報告 給水塔付近「菜の花畑の除草作業」(2017/11/05)

2017-11-06 17:10:20 | 01_NPO活動
 こんにちは
昨日2017/11/05(日)「NPO法人しのくぼ」のコアタイムの様子です。
朝晩の冷え込みが強くなってきました。
今朝は、すっきりした青空で、丹沢表尾根のスカイラインが美しいです。

給水塔近くの北斜面ですが、以前に菜種をばらまいておいた場所です。
今のところ育成は順調に見えますが、かなり密度高く群生しています。

このままだと土壌中の養分が不足する可能性もありますが、
しばらく様子を見守りたいと思います。

菜花畑周りの除草を早々に済ませて、見晴台周辺除草チームと合流しました。
落ち葉の季節なので、剪定枝と合わせてたき火です。

雑草の季節を過ぎたので作業は比較的楽になりました。
見晴台から「黒い富士山」を眺めながら解散しました。

          文&写真:NPO法人しのくぼ 天野さんより

【丹沢表尾根のスカイライン】

11/05/2017 09:04 丹沢が綺麗

【除草作業風景】


給水塔横の菜の花畑 給水塔側から山側(高田堂(タカンド)の方向を見る 左側の菜の花畑です。


人影で感じてください



【菜の花畑の上(高田堂タカンド)側から見る富士山】

11/05/2017 08:49 手前の緑が作業した菜の花の新芽です。 遠くに黒い富士山が見えます


手前の緑が作業した菜の花の新芽です 遠くに黒い富士山が見えます

【その他】
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿