ろくさんの農業日誌

公務員退職後就農8年目。雪深い奥会津で懸命に奮闘している農業日誌です。

南郷トマトいよいよ始まる!!

2013-05-08 20:22:50 | Weblog
 今日、苗の配布があり7時に選果場(育苗センター)まで受け取りに行って来ました。9時前からポット仮植を行いました。従事メンバーは5人で、昼過ぎに終了しました。今年は緑のふるさと協力隊で当地域に来ている東京からの女子大生に手伝って貰い大変助かりました。初対面でしたがきちんとした挨拶の後作業に入りました。会話も積極的で明るい性格の子という印象でした。次回も頼みたい作業と日程が合えばお願いしたいと思っています。約2,000本を植えました。この春は天候が不順で、寒気が周期的に入り農作物の育苗期には難しい状況です。水稲育苗ハウスは連日のように夕方から翌朝にかけて防霜対策用の石油ストーブ(暖太郎)を入れています。幸い強い降霜は無く、出芽も揃い緑化中ですので一安心です。良い作になるよう気を回したいと思っています。