「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

からだがふわーとして最後の正座のときすっきりですね!!

2017-12-14 20:04:52 | からだの形

夕べ渡瀬公民館での「枻」館林支部句会終了後

帰宅して夫の城沼句会の一覧表作成の手伝いをし完成させて就寝。

昨日に続き今日も寒かったですねー。

句会が続きその準備のために少々寝不足になりましたが無事に楽しく終了しました。

 

 句会終了後調整をさせていただきました。

 肩が痛いとのことでしたので

「しんそう」の登録商標である バンザイ検査の左右差が大きく出るかと

想像したのですが 少なかったのですね。

 正座をしていただくと腰椎がかなり捩れています。

 殿屈検査(R)の左右差が大きく出ました。

 ところが形と検査がどう見ても逆に出ます。

スポーツをやっておられるので複雑な変形になっているのかも知れません。

 結果的には綺麗な形に戻りました。

 

 

不調の時は変形しています。

健康の形に戻しますと色々な症状が消えてゆきます。

「からだがふわーとして最後の正座のときすっきりですね!!」とのこと。

 

今日も一日元気に動けました。感謝です。

 

★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

研修会の見学者大歓迎です。

お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが

生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず

無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。 形を正す しんそう館林木戸

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「枻」館林支部句会 201... | トップ | 肩が軽かったです!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

からだの形」カテゴリの最新記事