おはようございます。しおざわ治療院の塩澤です。
昨日ご紹介で来院された方が当院へ来る直前にリラクゼーションのお店へ行ったそうです。
主訴は腰痛。
結局良くならず、ご紹介してくださった患者様が「鍼に行かないと!」と、おっしゃり予約してくれました。
ここで伝えたいのは、リラクゼーションはあくまでも“気持ち良い空間の提供”であって、身体を良くすることではありません。
身体を良くするためには国家資格を取得しなければならないからです。
痛みが有る場合はリラクゼーションには行かない方がいいと考えています。
まずは病院へ行き、きちんと検査を受けてください。
その後国家資格を持った治療院へ行くようにして頂くといいと思います。
整体やカイロ、リラクゼーションにセラピー等色々ありますが、これらは国家資格ではありません。
今通っている先生に国家資格を持っているか聞いてみてください。
何の為に国家資格があるのかを考えてみてください。
極端な話になってしまうかもしれませんが、医師免許を持っていない人に診てもらいたいと思いますか?
私は嫌です。
少し疲れているとか、リラックスしたいという場合に行くのはいいと思いますが、痛みが有る場合は駄目です。
自分の身体を診てもらうのに、会社や協会の認定資格だけでは不十分だと考えています。
もう一度言っておきます。
今通っている先生は国家資格を持っているか確認してみてください。
昨日ご紹介で来院された方が当院へ来る直前にリラクゼーションのお店へ行ったそうです。
主訴は腰痛。
結局良くならず、ご紹介してくださった患者様が「鍼に行かないと!」と、おっしゃり予約してくれました。
ここで伝えたいのは、リラクゼーションはあくまでも“気持ち良い空間の提供”であって、身体を良くすることではありません。
身体を良くするためには国家資格を取得しなければならないからです。
痛みが有る場合はリラクゼーションには行かない方がいいと考えています。
まずは病院へ行き、きちんと検査を受けてください。
その後国家資格を持った治療院へ行くようにして頂くといいと思います。
整体やカイロ、リラクゼーションにセラピー等色々ありますが、これらは国家資格ではありません。
今通っている先生に国家資格を持っているか聞いてみてください。
何の為に国家資格があるのかを考えてみてください。
極端な話になってしまうかもしれませんが、医師免許を持っていない人に診てもらいたいと思いますか?
私は嫌です。
少し疲れているとか、リラックスしたいという場合に行くのはいいと思いますが、痛みが有る場合は駄目です。
自分の身体を診てもらうのに、会社や協会の認定資格だけでは不十分だと考えています。
もう一度言っておきます。
今通っている先生は国家資格を持っているか確認してみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます