筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

石榴(ざくろ)

2009年10月27日 | 02.草花紹介

石榴(ざくろ)

本日は、石榴(ざくろ)の実を紹介します。

実がはち切れた石榴の2枚の写真は、
昨年、佐賀県基山町にウオーキングに行った時に写したものです。
今年も、こんな石榴に出会えにいかと思っていますよ。

石榴を写真でお楽しみ下さい。
 
 
人気ブログにポチ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糟屋郡粕屋町 駕与丁(かよい... | トップ | お相撲さんを見かけると冬の... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (咲太郎)
2009-10-27 12:46:41
真っ赤に熟して美味しそうなザクロです。
見ているだけで口の中に生唾が湧いてきます。
秋は実りの秋、食欲の秋でもありますね。
返信する
ざくろ (ちょち)
2009-10-27 16:03:57
ざくろって石榴スゴイ漢字ですね(^_-)-☆
私も今近所に生ってるざくろが気になってます。
返信する
石榴 ()
2009-10-27 17:47:38
石榴が熟してきましたか。
芸術の秋より、食欲の秋が優先する楽でした。
返信する
TB有難うございます。 (玲子。)
2009-10-27 18:13:01
TB有難うございます。
石榴をいただいたは良いけれど、どうやって食べたら良いのか分からず、置いたままです…
返信する
わ~ (平塚シトリン)
2009-10-27 20:52:10
いまどき 石榴が生ってるところがあるんだね~

こっちには見当たりませぬ。

懐かしいなぁ。

ここ何十年も(笑)食べてないっ
返信する
Unknown (まこちゃん)
2009-10-28 04:34:02
ざくろ 好きです
おいしそ~~
返信する
初めまして。 ()
2009-10-28 17:29:52
聡と申します。




この度はトラックバックを頂きまして、ありがとうございました。




ザクロ。
昨日、食べてみました。
意外と食べるところはないのですね。
返信する
はじめまして (大ちゃん)
2009-10-29 06:29:42
おはようございます。
トラックバックありがとうございます。
福岡県といえば、宗像と飯塚に友達がいます。
良い所ですね。
私は出来るだけ化石燃料を使わないようにと運転免許証を返上し、歩きと自転車、公共交通機関を使うことにいたしました。
よろしかったら
http://blog.murablo.jp/pai/

http://www.eonet.ne.jp/~pai/

こちらもご覧ください。
返信する
TBありがとうございました。 (はりせんぼん)
2009-10-29 08:17:48
おはようございます。
TBありがとうございました。
ザクロは素敵なオブジェですね。
冷蔵庫には焼酎に漬けたザクロの実も。
婦人病にもよいとのこと。
淡いピンク色であまりにキレイなので飲めないのが残念ですけれども……?
返信する
はじめまして (shie)
2009-11-04 20:14:36
TB有難うございます。

ザクロ 今、食べてます

酸味が少しあっておいしいですね



良く見ると透き通ってきれいですね
返信する

コメントを投稿

02.草花紹介」カテゴリの最新記事