すっぱいものが好きな、こうたんのために、
3年前にゆずを買いました。
「大きな実がなります。」
といううたい文句にもかかわらず、
これまで、実どころか、花さえ咲いたことが
ありませんでした。
しょこら的には、原因は、毎年、
揚羽蝶の幼虫に葉を食べつくされてしまうのが
原因かな~と思っていました。
一昨年は、こうたんの学習によいかと、
アゲハ蝶の幼虫を数匹捕獲して、
飼育してみたりしていました。
(そのあたりのことは、こちらに書いてます♪
参考まで~。)
参考図書は、
「いもむしのうんち」
「むしのあかちゃん」
閑話休題。
そうそう、そんなことをしていたので、
きっと、自分とこから羽化して旅立った
揚羽蝶も卵をうみつけたりしていたのでしょう。
去年は、もう、捕獲してもしてもしても、
気づいたら、幼虫さんが、むしゃむしゃ、もりもり
ゆずの葉っぱを食べてて、
去年はとうとう、たった一枚の葉っぱも残りませんでした。
そんなわけで、
もう、ご臨終かしら?
と思いつつ、冬ごしさせたら、
なんとなんと、春になってから、
若葉が芽吹き、今年は、なんと、
花まで咲いてくれました。
やた!
できれば、収穫して、食用にしたいので、
農薬は使いたくありません。
一度、牛乳を薄めたものをスプレーしたことがありますが、
痛みが早く、変質しやすいので、
スプレーも駄目になるし、ものぐさ、しょこら、
あっという間に断念。
今回は、木酢液を薄めたものをスプレーしてみてます。
どちらも、ネットで害虫を寄せ付けないと紹介されていた
方法なのですが、
きっと、匂いがポイントなんだと思います。
そもそも、揚羽蝶って、ゆずの葉の香りにひかれて
やってくるんだと思うので。
牛乳の場合には、さらに、皮膜ができるので、
たまごから孵ったばかりの赤ちゃんでは、
「うえっ」
って感じで、食べられないかもしれないですよね。
だって、揚羽蝶は食草である、柑橘系と山椒の葉っぱしか
食べれないんですよね。
葉っぱでも、食べるものを選ぶのに、
牛乳の皮膜がついてたら、
ちょっと、具合が悪くなりそうです。
なので、しょこらに、マメさがあれば
牛乳で取り組むのですが、
今年は、木酢液で行ってみます♪
収穫できるといいな♪
さあ、今日も元気に行ってきます。
今日も良いことあるといいですね。(*^^)v
あなたにも、わたしにも。
読んでくれて、ありがとう。
それでは、また。
Have a nice day!
3年前にゆずを買いました。
「大きな実がなります。」
といううたい文句にもかかわらず、
これまで、実どころか、花さえ咲いたことが
ありませんでした。
しょこら的には、原因は、毎年、
揚羽蝶の幼虫に葉を食べつくされてしまうのが
原因かな~と思っていました。
一昨年は、こうたんの学習によいかと、
アゲハ蝶の幼虫を数匹捕獲して、
飼育してみたりしていました。
(そのあたりのことは、こちらに書いてます♪
参考まで~。)
参考図書は、
「いもむしのうんち」
「むしのあかちゃん」
閑話休題。
そうそう、そんなことをしていたので、
きっと、自分とこから羽化して旅立った
揚羽蝶も卵をうみつけたりしていたのでしょう。
去年は、もう、捕獲してもしてもしても、
気づいたら、幼虫さんが、むしゃむしゃ、もりもり
ゆずの葉っぱを食べてて、
去年はとうとう、たった一枚の葉っぱも残りませんでした。
そんなわけで、
もう、ご臨終かしら?
と思いつつ、冬ごしさせたら、
なんとなんと、春になってから、
若葉が芽吹き、今年は、なんと、
花まで咲いてくれました。
やた!
できれば、収穫して、食用にしたいので、
農薬は使いたくありません。
一度、牛乳を薄めたものをスプレーしたことがありますが、
痛みが早く、変質しやすいので、
スプレーも駄目になるし、ものぐさ、しょこら、
あっという間に断念。
今回は、木酢液を薄めたものをスプレーしてみてます。
どちらも、ネットで害虫を寄せ付けないと紹介されていた
方法なのですが、
きっと、匂いがポイントなんだと思います。
そもそも、揚羽蝶って、ゆずの葉の香りにひかれて
やってくるんだと思うので。
牛乳の場合には、さらに、皮膜ができるので、
たまごから孵ったばかりの赤ちゃんでは、
「うえっ」
って感じで、食べられないかもしれないですよね。
だって、揚羽蝶は食草である、柑橘系と山椒の葉っぱしか
食べれないんですよね。
葉っぱでも、食べるものを選ぶのに、
牛乳の皮膜がついてたら、
ちょっと、具合が悪くなりそうです。
なので、しょこらに、マメさがあれば
牛乳で取り組むのですが、
今年は、木酢液で行ってみます♪
収穫できるといいな♪
さあ、今日も元気に行ってきます。
今日も良いことあるといいですね。(*^^)v
あなたにも、わたしにも。
読んでくれて、ありがとう。
それでは、また。
Have a nice day!
少し余裕が出てきました。
実は我が家には、鉢植えの梅の木が2本ある
のですが、結局、収穫はできませんでした。
今年も実はついたんですけど、途中で落ち
ちゃいました。
期待していただけに、ガッカリ。
しょこらさんのゆず、収穫できるといいですね♪
花も楽しめますし♪
地植えだと、結構育ちすぎたりするので、
うちも、鉢植えなのですが、
鉢植えだと、実もつきにくいのでしょうか???
ま、何事もあせらず、機が熟すのを待つ
姿勢が大事ってことなのかもですね。(*^^)v
わかっちさんの、梅も収穫できる日が
くるといいですね~。
忙しい中、コメントありがとうございました。
(*^_^*)