新型コロナウイルスしゅうそくは「収束」? or「終息」?
テレビやネットのニュースで、しょっちゅう耳にする、コロナしゅうそく。コロナのしゅうそくは「収束」、「終息」、どちらを使うのが正しいのでしょうか?
答えは、どちらも正解だが、どちらでもいいというわけではない。
「ハー!?、何わけのわからないこと言ってやがんだ!」って、ボイルドはらわたの方もいらっしゃることでしょう。
つまり、どちらも使うのだが、意味が違うので、文脈によって使い分けをきちっとしないといけないということです。
「収束」の方は、
「収」は音読みで「シュウ」、訓読みで「おさめる・おさまる」と読みます。
「収」は「取りまとめる。まとまる」を意味します。
「束」は音読みで「ソク」、訓読みで「たば・つか・つかねる」と読みます。
「束」は「引き締めて一つにまとめる」を意味します。
「収束」は、文字通り集めてたばねるということで、これが、ばらばらになっていたり混乱していたりしたものが一つにまとまって収まりがつくという意味になります。一定の状況に落ち着く、一旦まとまるという場合に用いるのが適します。
例えば、「事件が収束に向かう」「事故による一時の混乱は収束する」などと使います。
「収束する」は英語で「settle」になります。
I hope things settle down soon.(早く事態が収束してくれるのを祈っている)
一方、「終息」は
「終」は音読みで「シュウ」、訓読みで「おわる・おえる」と読みます。
「終」は「おわる。おえる。おわり」を意味します。
「息」は音読みで「ソク」、訓読みで「いき・やすむ・いこう」と読みます。
「息」は「やむ。しずめる」を意味します。
「終息」は「終」という漢字が含まれているように、物事がすっかり終わること、やむことをいいます。
「終息」=「息が終わる」=「エンド」と覚えておきましょう。
「終息」は、英語で 「end」,「stop」,「terminate」,「(伝染病などが)be stamped out」になります。
Finally the war ended [came to an end].(ついに戦乱は終息した)
意味は近いが同義語ではない2つの言葉の違いは、なんとなく理解していただけたでしょうか?
新型コロナウイルスによる世の中の様々な混乱が早く収束し、もう心配ないという、完全な終息が早く来てほしいものですね。
最新の画像[もっと見る]
- どうして勉強するの 12ヶ月前
- 困難を分割する力:井上ひさし、デカルト、ビル・ゲイツの教え 2年前
- 鬼滅乗っかり 4年前
- 南河内へ歴史を訪ねる 16年前
- 南河内へ歴史を訪ねる 16年前
- 京都ぶらり 17年前
- 京都ぶらり 17年前
- 京都ぶらり 17年前
- 桜の通り抜け 17年前
- 初詣 17年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます