ボストンテリアのチェス君との楽しい日々

2014年に「愛犬はなちゃん」と世代交代した「ボストンテリアのチェス君」との楽しい日々のふれあい情報を発信しています。

2018年 戌年 ボストンテリアのチェス君から新年のご挨拶

2018-01-08 01:00:51 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。
お正月は、恒例の近場の直方市にある多賀神社へ初詣に行きました。
残念ながら、ここはペット入場禁止なので、ボスンテリアのチェス君はお留守番。
チェス君と家族みんなの健康を祈願、おみくじは末吉、1000円のくじ引きの景品は、ザル。
初詣の朝、古いザルを捨てたばかりで変な感じです。
さいさきは良くないけど、今年もいい年になりますように!



チェス君は、今月で4歳になります。
ソファーを2つも噛みちぎった、やんちゃだったチェス君ですが、今では優しくて、とてもお利口さんになりました。
いつも寄り添ってくれて、心が通じえるようになった感じがします。



チェス君は今日も、テレビのワンちゃんたちを見て嬉しそうです。
ドッグランでお友達とふれあいをさせたいけれど、体重が15Kg越えなので、怪我が怖くて躊躇しています。
今日も足の調子がイマイチなので、かわいそうだけどテレビで我慢です。



1月4日に、一人でいつもの杖立温泉に出かけました。
今回は行きつけの観音岩温泉の近くにある「吉祥の湯」に初めて行ってみました。



長~い階段を下りていくと、4つの大きな露天風呂があって、自然の中のとてもいい温泉でした。






露天風呂の周りは、杖立川の河原です。


源泉からの配管です。


囲炉裏のある休憩所。ホテルひぜんやの施設のようで、きれいです。


樹齢430年の大杉より自然ろ過されたという意味の分からない???冷たい水も自由に飲めました。


杖立温泉に来る途中には松原ダムの堤防上の道路を通ります。


今年もチェス君と楽しい1年を過ごせることを願っています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿