ボストンテリアのチェス君との楽しい日々

2014年に「愛犬はなちゃん」と世代交代した「ボストンテリアのチェス君」との楽しい日々のふれあい情報を発信しています。

大分県日田市豆田町のおひなまつりにお出かけです。

2017-03-13 23:09:27 | Weblog


天領日田の陣屋膝下の町として発展した町人地の豆田町にでかけました。ちょうど、おひなまつりが開催されていて、国指定重要文化財の草野本家の圧巻のお人形を見ることができました。

詳細は、HPを見てください。

町並みは、古く味わいがあり観光客もたくさん歩いていました。


土鈴のお店で、十二支や吉四六人形などがありました。先日のテレビで紹介されていたので、立ち寄り干支の土鈴を記念に購入しました。


おきあげびなの展示ルームです。すごい数のお雛様です。


撮影コーナーが準備されていました。気が利いています。


どこに行ってもワンちゃんが気になります。










天気も良かったのですが、風もあり花粉症の二人には、ちょっと厳しかったです。お昼は美味しい鰻を食べて、帰りには天ヶ瀬温泉のお湯につかって疲れをいやして帰路につきました。いい思い出になりました。

























ボストンテリアのチェス君、3月もドッグラン!

2017-03-04 23:13:57 | Weblog


今日も、いい天気だったので近くのドッグランに行きました。
今日は、レトリバーがたくさん来ていたので、怖がるワンチャンもいました。

服従ポーズで乗り切り中!



フレブル:「大丈夫???」



この子は、保護犬だったらしいけど、とてもかわいくて賢いワンチャンです。



フレブル:「まだ死んだふりしてるの。もう大丈夫だよ・・」



チェス:「怖かったね! さっきは、僕の服をくわえて逃げて、取り返すのが大変だったよ。」



この子はかっこいい。


今日も元気なチェス君でした。