ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

映画の日

2009-01-21 | 日々のお話

今日は水曜日。
そう、レディースデイだったので、映画を観て来た。
う~ん、目指すは”ウォーリー”だったはずが、あらま、、もう終わっちゃってる??
完全に出遅れの私(爆)

で、時間的に3本しかやっていなかった為。。。。
観て来たのはコチラ。



”感染列島”

いや~、妻夫木くんはやはり格好良く、さらに壇れいさんは綺麗でした。。。。
この手の映画は「アウトブレイク」とかで観たな~なんて思ってて、今回は
新型インフルエンザが猛威を振るう映画かと思い込んでいたら、未知のウイルスでした

現在鳥インフルエンザが新型インフルエンザとなった時どうするべきか・・・
なんてのが番組でやったりするけど、実際映画のような事があったらどうしよう。。。
とまあ、完全に映画の世界に入り込んでしまった私(爆)
映画の中で、医者と看護士が懸命に治療に当たるんだけど・・・・
命を落とす人も出てくる。。。。(ちょっとリアルな流血ものだった)
前半で、私はなんとなくだけど、現実に医者や看護士という立場であったらな。。。
人を助ける仕事っていいな。。。なんて思っていた。
しかし、話が進むにつれ、これはキツイ仕事だ。。。いざという時はこうなるのか。。。と
正直最初の気持ちはどこへやら・・・医者にも、感染した患者にもなりたくないって思った。

あらすじを書きそうになるが・・・・ガマンガマン。。。(爆)

そうそう、一瞬だが広島が出た(コレくらいはバラしてもよかろぅ。。。。)
そして、この映画で壇れいさんが深く感銘を受けたと言われる
「たとえ明日地球が滅びようとも、君は今日リンゴの木を植える」というセリフが頭に残った。。。
この言葉は、誰の事はだ???と、ネットで検索。。。。
言葉の並びこそ違うけど、いろいろな人が使っているらしく、良く聞く言葉なのだろうか。。。
ただ、この言葉をどうとらえるか。。。それはその日の気分で人それぞれ?
私の今の気分は、明日は明日。今は今出来る事をしよう。。。という感じ。
(味気ない意味にしてしまったかしら?)
とにかく、妄想族の私にはこの映画を観た事でちょっとリアルに怖くなり、
現実に起きないで欲しいと願うばかりだ。
そして、もし自分だったら・・・・生と死についていろいろ思いが巡り
その時、自分に何か出来る事はあるのだろうか・・・・と考える映画たった。



話は変わるが・・・・数日前からTVはオバマさんメインだ。。。。
私もニュースでこれでもかってくらい見たが・・・・
やはり初の黒人大統領という事なのか??
集まった人々なかで、何故か黒人ばかりを映す映像。。。。インタビューも黒人メインだ。
やはりここは外せないポイントなのだろうか。。。。
いやいや、それより気になったすごい事。。。。。
何がすごいって、就任式に集まった人・人・人・・・(そっちかいっ)

結局、私が「おぉ~!」と思ったのは・・・
宣誓の最後でオバマさんと向かい合ってる人(なんて人だ??最高裁長官?)が
オバマさんに向かって「Mr.プレジデント」(多分そう言った気がする)と、そう言った瞬間だった。
あぁ~、なんかカッチョエー響きだと思った(爆)
多分これから、彼の言動が逐一ニュースで流れるであろう。。。。
8月、広島に来るのかな。。。。
しばらくオバマさんから目が離せないかも。。。

さて、水曜日終了で、お弁当は3回分。。。。なにげに真面目に作っている。
明日も頑張るが・・・・おかず何にしようかな。。。。



”月曜のお弁当”



”火曜のお弁当”



”今日のお弁当”

う~~~~ん、どうしようかな。。。
考えながら寝るとしよう。。。。

パスタ大好き

2009-01-18 | 内deごはん

この週末、ちょっと腰痛の為おとなしく家にいまして・・・
そのお陰で悪化しなくてすんだ。。。。ラッキ~
でも、痛みがなくなるまではおとなしくしておこう。。。
私の場合、風邪などの体調悪化はすれど。。。。平日は比較的大丈夫で
な~んか週末にこうやっておとなしくするはめになる事多し
仕事を休むって事がないのはいいんだろうけど、週末潰れるのがビミョ~

とにかく健康が一番よね。。。うんうん。。。
良くなったら、また徒歩通勤開始だ!
やりたい事がいろいろあったんだけど、今回はおとなしくしていた為
ゆったりと過ごす事ができ、沢山睡眠もとった。
お陰でお肌が若干回復?した気がする(笑)
やはり睡眠がいいのだろう。。。
今回は、音楽を良く聴いた。。。。。
昔聴いていた曲なんて、不思議だけど当時の記憶が蘇ってくる。
そんな想い出の曲があったり、聴いてるだけで前を向いて元気になれる曲があったり
目を閉じてると、フワ~~~と脳みそが軽くなる感じの曲があったりする。
私のストレス解消の1つは、この音楽鑑賞だろうな。。。と思う。
もちろん、食い気いっぱいの私なので、美味しいものを食べるって言うのも
ストレス解消になるんだけど・・・・さらに音楽を聴く事で、気分が軽くなる。。。。

一人一人ストレス解消法は違うと思うけど、気づかないうちに溜まってるストレスって
結構あると思うから、こうしてゆっくりとした時間を作り
気持ちが開放的になる事を定期的にする事がいいような気がする。

お昼頃まで、土曜日の気分だったが・・・・
現在TVで「サザエさん」がやっており・・・
おぉ、、、日曜日だった。。。と現実に戻った(笑)
今夜は、早めに夕食にしたので、後はお風呂だ~
今日はレモン風呂なのだ




これは今日の夕食。
この間の”バジルソース”でパスタにしてみた。
おぉ~!やっぱりこのソースは美味しいです。
チーズや松の実とか加えたら、お店のジェノベーゼとかになるのかも。。。。
後は、先週だんごさんの所で教えてもらったニンジンの和え物。
これも簡単で、いい感じに出来上がり美味しかった。

奪われた。。。。

2009-01-15 | 日々のお話

今日は朝からテンションダウン

だって・・・・だって・・・・
今朝、出勤してすぐのお話。。。
私のおやつBOXの中身が・・・減っとるがな
誰じゃーーー
・・・と言っても犯人はたいてい一人と決まっている(爆)

いやね、いいのよ。。。
別にさ、言ってくれればお分けしますわよ???
それが何?私が居ないうちにこっそり奪っておいて
その後会話はすれど。。。。このことに関して触れもせず・・・・
ムムム(食べ物の恨みは怖いのだっ

で、先輩に「聞いてくらさぁ~い」と内容を話した所
その先輩、本人に向かって「お礼くらい言わないと。。。もう何も貰えませんよっ!」と言った!
そしたらさ・・・・「アッバレた???」って言うのだ。
ガルゥ~
バレるに決まっとるがなっ!!
だって、今回のBOXにはマイブームのコレが入っていたんですからっ


”プチチョコパイ”

そう、チョコパイで中がマシュマロってのもあるけど・・・・
私はクリームが入ってるこちらのロッテチョコパイが好き
そして、これプチバージョンでちょっとつまむのにちょうどいいのだ。
普段は、アメちゃんやら、ビスコやらが入っているんだけど・・・・
プチチョコパイが残り3つとなり、BOXにすっぽり入ると思って
昨日入れたばっかりだったのだ・・・・。
で、普通なら1個奪う。。。ってのが常識の範囲だと思うんだが・・・
な・ん・と!3つ全部奪われたっ!!
ヤツはその後何と言ったと思う??(←ヤツ呼ばわり:爆)
「一口サイズなんてあるんだな~!小さいしあっという間だった」だとっ
はぁ
今回が初めて~とかなら、まあ、良しとするか・・・・と思う所だが
しかし、彼には前科がある。。。。
先輩が新品チョコを持って来ており、冷蔵庫に入れていた所。。。
週明けに、なんと全部跡形もなくなくなっていたのだ。。。。
コレにはビックリだった。。。
しかし、黙ったまま食べたことすら言わないのだ。
突っ込まれなきゃそれでいいのか??
そして、食べた分買ってくるとかもしない。

まあ、ヤツはみんながお土産を買って来て、机の上に配っていても
別に誰から?なんて興味もなく、ムシャムシャ食べて終わり。
一応、みんなが食べてもいいですよ~っておやつBOXもあるんだけど
出張で来た人のお土産とかも一緒に置いてて・・・
真っ先に開けるのはヤツ。そして人数分なのにもかかわらず、
美味しい物は平気で食べて行く(もちろん、食べれない人が出て来てしまう。。。)
厄介なのは、最後の1個とか中途半端に残したり、空のハコやら袋を
そのまま置きっぱなしにするのもヤツである。。。。
あり得ない。。。。こんな人はイヤじゃぁーーーーー
ゼーゼー思い出したら怒りが・・・・(爆)

という事で、今日は小さな抵抗を試み
頼まれたことがあったが明日にまわして定時ダッシュした(爆)
ハッハッハ。。。。


早く帰宅できたので、夕食もモリモリ!
今夜は以前だんごさんに頂いた”みかん唐辛子”を使ってみた。
寒いので、湯豆腐。。。



おぉ~~~~、ほんのりみかんの味がする~!!
辛すぎず、いい感じでございます。
コレいけますねぇ~
あ、勢い余って?他の夕食写メ撮るの忘れて・・・・しまった。
さすがに食べかけは見苦しいと思い、画像アップは断念

ふぅ~~~20時前に夕食終了するなんてス・テ・キ
ついでに、だんごさんのお土産第2弾、みかんお風呂だ~


具だくさんスープ

2009-01-13 | 内deごはん
今日も寒い寒い。。。。
山沿いは雪です。。。
今日、職場の先輩が「スキー場はいい雪だった~」と言っていた。
おぉ~~~、話を聞いただけで寒さが身体にしみる

週明け、やはり注文少ないな~。
う~ん、不景気の波はいつまで続くのでしょうか・・・・・。

そんな不景気&寒さを吹っ飛ばせー
・・・・と言うことで、本日はあったか”具だくさんスープ”作ってみました。

シイタケ、エリンギ、しめじ、ニンジン、タマネギ、マッシュルーム
キャベツ、アスパラ、ブロッコリーに鶏肉と具だくさん!!
さ~ら~に~コレを入れてみた。


”リコッタチーズとほうれん草のトーテリーニ”

トーテリーニってのをケイエスさんに教えてもらってから・・・・
やっと、やっと探し当てましたよ。。。(大げさ?)
というか、いつも行く輸入食品のお店にあったので、早速購入。
今日、入れてみることにしました。

出来上がりはこんな感じ。。。。。



え~~~、トーテリーニはチーズがちょいクセがある感じだな・・・・
でも、クリームスープにしたからマッチしてる
次回はトマト系スープにで入れてみようかな。。。。
あぁ~~~~、パスタ入れると本当に1食となるな~。
寒い夜にぴったり


そうそう、今日からおNEWのお弁当箱!
私には小さかったかな~と思ったが、コレが結構ドンピシャの大きさだった。
今まではご飯を詰め込み、ぎゅうぎゅうな感じだったけど
ゆったりと入れれるから、食べる時も米粒崩れてな~い
良かった良かった・・・・。

で、コレが本日のお弁当。。。。



明日は何を入れましょ。。。。
う~ん、今夜のスープは入らんね。。。(当たり前)



ランチ

2009-01-12 | 外deごはん
今日は朝から寒い寒いっ!!
晴れているんだけど・・・雪がチラホラリ~
んがっ!!
私、この連休ダラダラと過ごしていたのでちょっとチャリで運動
目指すは「だんご邸
我が家からはチャリで20分。

寒いけど出動だー!
・・・って、マジで顔が冷え冷えとなるし、雪がちらほらしてるし。。。
そしてなにより向かい風だった・・・・サブッ
しか~し!
順調に信号やら線路やらをクリアし、20分で到着さっ
そして・・・だんごさんに昨日作ったタコライスの具をプレゼント!
で・・・・だんごさんから・・・ランチのプレゼントがあった(笑)



ドーーーーーーーーン(写真デカッ:爆)
なんと豪華なランチでしょう。。。。
そして美味しいっ!!
あぁ、嫁に欲しい。。。。
だんごさんの家は日差しも入り、小さい画像だとちょっと暗く良くわからなかったので
この大きさで画像をアップしてみたけど・・・・今見ても美味しそう。。。。
昨夜から煮込んでくれていたそうな。。。。

そしてその後も、コーヒーを2杯も頂き、お菓子も頂き・・・・
いやいや、のんびり過ごさせて頂きまして・・・・
な~~~んか、運動しに出かけたのに、太って帰ってないか????
と帰り道で1人吹き出していた。。。。(爆)
出かけるときの意気込みや何処・・・・
帰りにソレイユでブラブラしつつ、バーゲンだ!!と思って物色したが
勢いづいてどんどん買いそうだったので、すぐその場を後にしたけど
なんだか人で賑わっていたし、久しぶりに行ったのでなにげに楽しんだ(笑)

こ~んな感じで、結構充実した1日だったし、明日からまた頑張れそうだ。


そうそう。
全国高校サッカー選手権で広島皆実が初優勝したそうですね~。
なんとなく結果だけニュースで見てみてただけなんですが
「広島」が初優勝!と聞くと、やはりちょっと嬉しかったりする。。。
(確かに強いと聞いていたし、この高校は比較的ご近所のため生徒にも良く出会う)
素直に、おめでとうと思いました。

高校生か・・・・私にもそんな時代あったな。。。(回想中)