今年のオータムフェストにインデアン来る!!9/13~9/15の3日間! pic.twitter.com/3G3pGo3D90
— 仮性 (@kasei_sc) 2016年8月24日 - 18:05
さっぽろオータムフェスト 来秋は9月8~30日 dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topi… #どうしんウェブ/電子版
— つい言ったぁ~北海道ネット枠(THN) (@hokkaidonponet) 2016年8月20日 - 07:55
【速報 JUST IN 】甲子園 北海が秀岳館に勝ち初の決勝進出 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年8月20日 - 15:30
北海、やったね。夏の甲子園準々決勝で聖光学園(福島)に快勝し、準決勝に進出したぶん。4強入りは北海中時代の1928年(昭和3年)以来88年ぶり。すごい、すごい。道新運動部はうれしい大わらわだぶん。準決勝は20日の第2試合に秀岳館(熊本)と。
— ぶんちゃんスポーツ (北海道新聞運動部) (@doshin_undoubu) 2016年8月18日 - 15:33
【ゴミ】知床自然センター前に捨ててありました。付近でカラスがギャーギャー鳴いていました。気付いたのがカラスと私達だったのでまだ間に合いましたが、もしもヒグマが気付いていたら。匂いが忘れられず毎日のように出てくるヒグマが悪者ですか? pic.twitter.com/NcPWDRZYmh
— 知床自然センター (@shiretoko_NC) 2016年8月18日 - 13:50
MRJが札幌・新千歳空港に飛来したみたいですね(^ー^* )♪ flyteam.jp/aircraft/mitsu… 早速FlyTeamサイトにも航空フォトが投稿されました☆
— FlyTeam (@FlyTeamJp) 2016年8月18日 - 14:15
ファミマが三笠高生とスイーツ共同開発 第1弾は23日発売 dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topi… #どうしんウェブ/電子版
— つい言ったぁ~北海道ネット枠(THN) (@hokkaidonponet) 2016年8月17日 - 07:12
北海道発の豪華観光列車を 道が来月検討会議 JRも協力 - 北海道新聞 dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/e…
— 新鮮すぎる『北海道』情報! (@sinsenhokkaido) 2016年8月16日 - 13:01
巨大アスパラがさらに巨大化
— UHBニュース公式アカウント (@uhbnews_uhb) 2016年6月24日 - 23:29
十勝の芽室町の畑で見つかった謎のアスパラ。12本のアスパラが合体したもので、1か月前は90センチほどの高さでしたが、ついに176センチにまで達しました。 pic.twitter.com/EzZscuv9HT
アイヌ文化拠点新設 18年度、地下鉄さっぽろ駅に dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s… #どうしんウェブ/電子版
— つい言ったぁ~北海道ネット枠(THN) (@hokkaidonponet) 2016年8月15日 - 08:14
【東追分通信】
— Johnny (@snufkin9037) 2016年8月6日 - 17:39
ホームは既に撤去され、跨線橋も解体中です……
悲しいね……😢 pic.twitter.com/x0FbFSs3hZ
【大雨警報】8月8日21時17分、枝幸町と中頓別町に大雨警報(土砂災害・浸水害)が発表されました。枝幸町に洪水注意報、浜頓別町に大雨注意報。宗谷北部と利尻礼文の大雨注意報は解除。 jma.go.jp/jp/warn/301_ta… pic.twitter.com/0oE1YRNUs8
— 道道資料北海道 (@roadokuton) 2016年8月8日 - 21:35
今年4月帯広にできたスープカレー屋さん「ビリーブ」。特大サイズの野菜と和風だしのきいたスープ。とってもおいしかったー。特にごぼうがすごかったですね。(編集/山本)#ビリーブ #スープカレー #帯広 pic.twitter.com/mAg8TslPNu
— スロウの編集スタッフ (@n_slow) 2016年8月9日 - 08:09
ステキなニュース発見。好きなF1チームだっただけに興味大。サイクリストではないけど考えてみようかな。 N-WORKS「レイトンハウス」サイクルジャージ、ビブショーツ cyclesports.jp/depot/detail/6… @cyspoさんから
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月8日 - 00:48
礼文島の朝食♪ goo.gl/W7heEP
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 07:51
そして島抜けへ。 goo.gl/14TbRY
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 08:17
今朝の利尻富士。 goo.gl/YYleLX
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 08:37
礼文島を出立。 goo.gl/b9OEeY
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 08:50
帰りの利尻富士を写す。 goo.gl/mA5WLe
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 09:47
まもなく稚内港フェリーターミナル着。 goo.gl/NHPuFP
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 10:36
稚内港フェリーターミナル着。 goo.gl/wsnnTc
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 10:43
たまたまやってたので、掃海艇を見学。 goo.gl/F4yAlo
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 11:28
そして、札幌へ。 goo.gl/jBbRhu
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 11:30
バスの中でのお昼は。 goo.gl/ytcvhC
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 12:12
なじみの遠別町内を走行中。 goo.gl/1lmizf
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 13:18
羽幌の道の駅で。 goo.gl/Cemj1P
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 14:04
バスは深川市内を走行中。 goo.gl/sR82dm
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 15:43
砂川サービスエリアで休憩中。 goo.gl/EuibQC
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 16:09
札幌着。 goo.gl/BSLspX
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 17:31
とりあえず空港へ。 goo.gl/mXLrmM
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 18:07
快速エアポートで。 goo.gl/n3Dbr4
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 18:16
新千歳空港着。 goo.gl/XYnZrJ
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 19:11
最後の乾杯はこんな感じで。 goo.gl/EwXLvS
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 20:46
羽田に着きました…。 goo.gl/5Kqh5Y
— しゅーまん (@shuuman21) 2016年8月7日 - 22:49

たまたま乗っていた飛行機が、バスでゲートまでの案内となりました。
しかし、降りてみてビックリ。
デビューしたてのエアドゥさんの特別塗装の機材にこんなに早く乗れるとは。
バス案内でなければコレを見れなかったのでラッキーでした。
しかし、東京…、気温はそうでもないけど…、何だこの湿度は…。
しばらくはまた順応できない日々が続きそうです…。orz

ほぐすの優先していたら、なじみのバーにご挨拶に行く時間がなくなってしまい…、仕方なく、こんな感じのクラシックでファイナルとなりました。
ということで、とりあえず今回の旅日記もコレで終了となります。
今回も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました!<(_ _)>

新千歳空港に着きました。
見た目は空いているイメージなのですが、なかなかどこも混んでいるようで、体バキバキ(笑)につき、いつもとは違うところですが、とりあえず先の予約を確保。
そのあとが結構キツキツになりそうですが、一応ルーティーンは何とかこなしたいと思います。
まだまだ、旅日記終了宣言はしません(笑)。(≧∇≦*)

空港で多分いろいろやるとは思いますが、サツエキのどさんこプラザで、かにめしで有名な長万部のかなやさんのおにぎりを見つけたので、とりあえずまずはコレで夕食とします。
素朴な味わいですが、素材がしっかりしているので美味しい。
最後食べたいものがコレと言ってない時には良いかも(笑)。
選択肢の1つに加えておきたいと思います。