暖かかった函館も来週あたりからさすがに冬モードに入って来そうなので、午前中に一念発起してクルマのタイヤ交換に。
— しゅーまん (@shuuman21) 2018年11月10日 - 16:04
ついでにちょっと寄り道した帰りがけにクルマの外を見たら、木の葉っぱも落ちていた。
例年よりは暖かいみたいだけど、季節は… twitter.com/i/web/status/1…
【北海道初雪まだ 記録的な遅さ】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月10日 - 13:51
yahoo.jp/ipEIYW
北海道ではまだ初雪が記録されておらず、10日に雪が降らなければ、1990年の記録を超え、2番目に遅い記録となる。最も遅い初雪は1886年11月18日。
タイヤ交換の後に寄り道した北斗市の直売所で辛み大根を見つけて、冷蔵庫にうどんがあったのを思い出して自宅に連行。
— しゅーまん (@shuuman21) 2018年11月10日 - 20:13
ということで、今日の晩ご飯でおろしうどんを作っていただく。
この辛み大根、効くぅ~(泣)。(≧Д≦)
いや、コレは良い… twitter.com/i/web/status/1…
おろしうどんだけだとちょっと寂しいので、先日作っておいた第2弾のいくらの醤油漬けの消費キャンペーンを(笑)。
— しゅーまん (@shuuman21) 2018年11月10日 - 20:14
鮭のフレークと合わせて親子丼にしてみました。
ついでに、先ほどの辛み大根でいくらおろしなんかも作ってみたり。
いくら美味… twitter.com/i/web/status/1…