****** EMERALD Mail ******
とうとう長いと思った、夏休みも終わりです。
学生時代以来の長期休暇です。
毎年、私は長めの休みを取っていたので、別段それが当たり前かなとも思いましたが、
友人や、近所の人に言わせれば、子供を預け旅行できる主婦は早々いないといわれれば、
そうなのかもしれないですね。
でも、母だからとか、親だから24時間体制で面倒を見なきゃいけないって事はないでしょう。
親としての責任はありますし、大人としてのモラルもあります。
でも子供は、親だけの力では何ともならないこともあります。
私はその意味も含め、親以外の大人との繋がりを大切にしたいと思っています。
常識や、マナー、その他の認識もそれぞれ個人により差があります。
それを、人との付き合いの中から学んで欲しい。
子供は誰にとっても天使であって欲しい。
おじいちゃま、おばあちゃまと甘える声は、天使の声と言ってくれる。
私は、それを素直に聞いて、嬉しく思う。
大おじいちゃまがいたから、今の貴方がここにいるのよと、言ってきた。
子供は、大おじいちゃまの話を目を輝かせて聴く。
同じ事を何度も言ってるような気がするが、それを初めて聞くような顔をして聞いている子供を見ると、子供も、学んでいるんだ。
誰が教えたわけじゃないけれど、喜んで話す姿がその人の素敵な部分だって気づいてくれてるんだってね。
毎日、将棋をしては勝敗をノートにつける子供を見て、微笑んでいるおじいちゃま。
「こんなに、子供がかわいくて仕方がないのは年をとったせいかな・・」
そう言いながらの目には、やさしさ以外ない。
生意気になる子供、それでも受け入れて、預かってくれる。
きっと、迎えに行った帰りには、
「今度はいつ来る?来週か?」
そう言って待っていてくれる両親に感謝。
もう私の心は、冬休みを期待してしまっている。(u_u*)
うふ。
今度はどんな休暇が迎えられるんだろう。
ちょっと期待してる緑柱玉です。
これから、名古屋に帰ります。
長い夏休みに付き合ってくれてありがとうです。
EMERALD
とうとう長いと思った、夏休みも終わりです。
学生時代以来の長期休暇です。
毎年、私は長めの休みを取っていたので、別段それが当たり前かなとも思いましたが、
友人や、近所の人に言わせれば、子供を預け旅行できる主婦は早々いないといわれれば、
そうなのかもしれないですね。
でも、母だからとか、親だから24時間体制で面倒を見なきゃいけないって事はないでしょう。
親としての責任はありますし、大人としてのモラルもあります。
でも子供は、親だけの力では何ともならないこともあります。
私はその意味も含め、親以外の大人との繋がりを大切にしたいと思っています。
常識や、マナー、その他の認識もそれぞれ個人により差があります。
それを、人との付き合いの中から学んで欲しい。
子供は誰にとっても天使であって欲しい。
おじいちゃま、おばあちゃまと甘える声は、天使の声と言ってくれる。
私は、それを素直に聞いて、嬉しく思う。
大おじいちゃまがいたから、今の貴方がここにいるのよと、言ってきた。
子供は、大おじいちゃまの話を目を輝かせて聴く。
同じ事を何度も言ってるような気がするが、それを初めて聞くような顔をして聞いている子供を見ると、子供も、学んでいるんだ。
誰が教えたわけじゃないけれど、喜んで話す姿がその人の素敵な部分だって気づいてくれてるんだってね。
毎日、将棋をしては勝敗をノートにつける子供を見て、微笑んでいるおじいちゃま。
「こんなに、子供がかわいくて仕方がないのは年をとったせいかな・・」
そう言いながらの目には、やさしさ以外ない。
生意気になる子供、それでも受け入れて、預かってくれる。
きっと、迎えに行った帰りには、
「今度はいつ来る?来週か?」
そう言って待っていてくれる両親に感謝。
もう私の心は、冬休みを期待してしまっている。(u_u*)
うふ。
今度はどんな休暇が迎えられるんだろう。
ちょっと期待してる緑柱玉です。
これから、名古屋に帰ります。
長い夏休みに付き合ってくれてありがとうです。
EMERALD
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます