M氏です。最後に注目の牝馬クラシック第一弾GI桜花賞の展望を行います。
まず先週の阪神の馬場は阪神牝馬Sで記載しましたが、内側の馬場が荒れていますが、前が有利な馬場で見た目よりは内が伸びるという印象が強かったですね。ただこういう馬場はいきなり外差し馬場に変わる時もあるので、その見極めが重要です。
そのあたりを踏まえての印は下記になります。
◎サンクテュエール
◯マルターズディオサ
▲デアリングタクト
△レシステンシア
△ミヤマザクラ
まず◎サンクテュエールですが、シンザン記念は出遅れましたが、出して先行させて、直接では内から勝負根性を見せての差し切り勝ちで勝ちタイムや着差以上に強い内容でしたね。シンザン記念勝ちから桜花賞制覇はジェンティルドンナやアーモンドアイの名馬と同じで人気になるかもしれませんが、この馬も高い資質を見せていますし、競馬のうまさもありますので、好走してくれると思います。
◯マルターズディオサはチューリップ賞では外枠から先行し、レシステンシアに競り勝つ内容でGI2着が伊達ではないというレースぶりでした。最近はスタートが上達した事で先行していけるのが近走の結果に直結しているので、本番でもスタートをしっかりと決められるか?ですね。
▲デアリングタクトは前走エルフィンSの内容が圧巻で勝ち時計も素晴らしく、未知の魅力がありますね。前走のようなパフォーマンスが再度出来れば、いきなりGIでも通用すると思いますし、突き抜ける可能性も大いにあります。ただ中間の調整過程が軽めでそのあたりがどうか?ですね。
△レシステンシアはチューリップ賞はスローの流れで切れ負けした印象で仕上げも甘めではありました。叩いた上積みもあり、逃げのペース配分が上手い武豊騎手に乗り替わりもプラスで後は上手く後続に脚を使わせる逃げが打てるか?ただ人気でマークされる形にもなりますので、阪神JFのように楽には逃してくれないでしょう。
△ミヤマザクラは厳しいペースだったクイーンCを先行して、後続を離す内容で強かったですね。ただクイーンCは手薄なメンバーでしたし、本番は相手も強くなります。また本質的に中距離以上向きで個人的にオークスで狙いたいと思っている馬です。ただタフな流れでスタミナが活かせるレースになれば、食い込める可能性はありますね。
【見解】
レシステンシアがハイペースを演出するという予想をしています。土曜の馬場傾向次第ではありますが、先週の傾向から内目の先行、好位から行ける馬が有利だと思います。タフな流れになり、自力があり、スタミナがある馬が好走するだろうという見解で印を打ちました。