こんばんは、M氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/e2344591482c4825229599506b029b60.jpg?1586094630)
本日は阪神メイン大阪杯にクロノジェネシスが北村騎手で出走して、4番人気2着でした。
パドックでは入れ込み気味もいつも通りでしたし、マイナス6キロも毛艶が良く、皮膚感も抜群で状態の良さが目立ちました。
レースは五分のスタートから3番手を追走し、4角で外からブラストワンピースが動いてきたので、外から逃げるダノンキングリーに迫り、一旦は先頭に立ち、勝ったかと思いましたが、内で脚を溜めていたラッキーライラックに内から差されてしまいました。
北村騎手は馬場を考慮して、完璧なレース運びとコース選択で上手く乗りましたが、デムーロ騎手の好騎乗にやられた印象です。
ただ馬はこの相手でも勝ち負けが出来るのが結果として分かりましたし、クロノジェネシスも現役馬で実力上位の能力があるのが分かった事は習慣ではありました。
しかし差が差でしたし、一瞬勝ったと思ったので、やはり悔しいというのが本音ですね。
次走はまだ未定ですが、しがらきへ放牧に出て、馬の上位が問題ないなら、宝塚記念となると思いますし、次はより強力なメンバーになるとは思いますが、リベンジしてもらいたいと思っています。
最後に多くの方に応援して頂き、またメールも頂き、ブログも多数のアクセスがありました、ありがとうございました。またこれからもブログの応援、そしてクロノジェネシスの応援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/e2344591482c4825229599506b029b60.jpg?1586094630)