四苦八苦奮闘記

日常、アート、僕の奮闘劇、思うことなど。

作品ってお幾ら万円?

2007年08月03日 15時23分29秒 | アートな話
えーと、最近聞かれることが多いのですが、
自分の作品、僕の場合は写真か絵ですね。






それを欲しいと言う人が現れたらどうするのか?














えーと、わかりません(爆)
そもそも僕はアート作品の相場なるものを知らないのですが、そう言う物はどうやって決めているんでしょうか?

っていうか、僕の感覚の中では
僕の作品=売れるようなシロモノではない
と言う構図が出来上がってしまっていて、僕の作品を欲しがってくださる奇特な人は居ないだろうと思っているわけです。

そりゃ、友人関係でこの前のポスター用に描いたイラストとか、高校時代にやっていたことの原画とか、デッサンなんかが気に入ったと言われれば「いいよ、欲しいならあげるよ?」と二つ返事で返せるわけですが。


それが作品となると、、、一体どうしたら良いのか。。。

絵を描いて、対価をもらう。
と言うことは予備校時代に大学入試の再現作品で、ならばやったことがあります。
正確には覚えていませんが、B3サイズの水彩を2枚書いて6千円くらい頂いたはず。。。
僕はその2枚しかやっていないので、詳しい所はわからないのですが、サイズと種類で値段が違ったはずなのです。


そう考えると、
一番小さな写真はA4サイズですから1500円くらい?
絵画で言うと一番小さいF8は水彩だから3000円くらい?
そう考えると、この前のポスターの原画の価値は2000円くらい?

………1000円以下でも良いくらいなんじゃなかろうか。。。


っていうと、
F100の油彩はお幾ら万円?
っていうか、基準は一体どこに?


リアルな話、上にも書きましたが、僕の感覚の中では
僕の作品=売れるようなシロモノではない
と言う構図が出来上がってしまっていて、僕の作品を欲しがってくださる奇特な人は居ないだろうと思っているわけです。

なのに、
「自分の作品に値段を付けるとしたら?」とか
「もしも欲しいと言ってくれる人が出てきたらいくらで売る?」とか言われましても、、、


「お、お気持ちで。。。」とか
「いくらで欲しいですか?」としか
言いようがなくないですか?
だって、プレミアでも何でもないんですよ?
考えて作らないし、、、そんなこと。。。



一体皆様はどうやって決めていらっしゃるのでしょう?
というか、なんなんだろう?
この捕らぬ狸の皮算用みたいなのは。。。一体何を思って聞かれるのでしょうか。。。謎です。


さてさて、どうなんでしょうか。
美術やアートの値段は如何に決まるのか。
自分の労力と大きさと材質による物なのでしょうか。


さて、皆様ならどうします?
自分の作品を売るとしたら、お幾ら万円でハンマープライス?