現在、次の職場の打ち合せにむかっています。
次一緒にやる先生と初対面ということで、、、
特に緊張もしませんが(爆)
昨日は僕の後任の先生と打ち合せをしました。
駆け足でばーっと説明したのでさぞ聞き辛かったろうと思います。
後任の先生は聞いていたとおりとても優しそうな方でした。
鍵の受け渡しが心配ではありますが、それ以外は僕が心配するのも失礼なくらいのベテランの先生で本当に良かった。
昨日は終業式でもあったので、たまに代わる代わる生徒が顔を見せに来て
「先生、、、本当に居なくなっちゃうんですね。。。」
とか無駄に可愛いことを言って帰ったりしてました。
ふっふっふ
湿っぽいのはあとに残るからひたすらライトに追い出してやったんだぜ☆←
本当に、あっ、とゆーこの一年でしたが(マテコラ)
感慨なんか湧かないもんです。
だって、僕はどこに行っても変わらないような気がするから。
また騒がしい授業をやって、準備室に住み着いて、いつも変なものを作っては放課後の美術室で生徒とバカ話をする。
生徒と遊びすぎて、仕事はギリギリ、なぜか厄介事が呼んでもないのに寄って来る。
そんなことをしてるような気がします(笑)
次一緒にやる先生と初対面ということで、、、
特に緊張もしませんが(爆)
昨日は僕の後任の先生と打ち合せをしました。
駆け足でばーっと説明したのでさぞ聞き辛かったろうと思います。
後任の先生は聞いていたとおりとても優しそうな方でした。
鍵の受け渡しが心配ではありますが、それ以外は僕が心配するのも失礼なくらいのベテランの先生で本当に良かった。
昨日は終業式でもあったので、たまに代わる代わる生徒が顔を見せに来て
「先生、、、本当に居なくなっちゃうんですね。。。」
とか無駄に可愛いことを言って帰ったりしてました。
ふっふっふ
湿っぽいのはあとに残るからひたすらライトに追い出してやったんだぜ☆←
本当に、あっ、とゆーこの一年でしたが(マテコラ)
感慨なんか湧かないもんです。
だって、僕はどこに行っても変わらないような気がするから。
また騒がしい授業をやって、準備室に住み着いて、いつも変なものを作っては放課後の美術室で生徒とバカ話をする。
生徒と遊びすぎて、仕事はギリギリ、なぜか厄介事が呼んでもないのに寄って来る。
そんなことをしてるような気がします(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます