Bスペックアマチュアシリーズ、イタリアン・フェスティバル制覇。
ゲーム達成率が39%になった。プレゼントカーはアルファロメオ ジュリア スプリント スぺチアーレ '63だ。
ガレージのスタンダードカーが110台になった。
Bスペックアマチュアシリーズ、イタリアン・フェスティバル第2戦ロンドン市街地コース6LAPSに、今度はランボルギーニカウンタックLP400'74で出撃。
引き続きセリン中佐がドライバー。
1周目1位。
2周目1位。
3周目1位。
4周目1位。
5周目1位。
ファステストラップ記録。
ファイナルラップトップそのままトップチェッカー。
レースリザルト。
セリン中佐18戦3勝。
他車と壁に1度ずつ接触で、ペナルティでボディ剛性リフレッシュ1080万。
日付 | 20121024 |
スペック | B34 |
Bスペックドライバー/レベル | セリン26 |
シリーズ | アマチュアシリーズ |
出場レース | イタリアン・フェスティバル |
コース | ロンドン市街地コース |
結果 | 1 |
収入 | 2,428,000 |
支出 | -10,800,000 |
所持金 | 139,637,500 |
Aスペック経験値 | |
Aスペック累計経験値 | 1119905 |
Aスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
Bスペック経験値 | 4674 |
Bスペック累計経験値 | 255665 |
Bスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 324 |
Aスペック優勝数 | 176 |
Aスペック勝率 | 54% |
Bスペックレース数 | 189 |
Bスペック優勝数 | 80 |
Bスペック勝率 | 42% |
総レース数 | 513 |
総勝利数 | 256 |
総勝率 | 50% |
ファステストラップ | 1'01.419 |
ファステストラップ(秒数換算) | 61.419 |
国 | イタリア |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | カウンタックLP400'74 |
年式 | 1974 |
パワー | 358 |
重量 | 1065 |
P/W | 2.97 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 500 |
ドライビングライン | |
トラクションコントロール | |
ABS | |
トリップメーター | 12.3 |
総走行距離 | 23249.4 |
タイヤ | スポーツハード |
Bスペックアマチュアシリーズ レベル8イベント、イタリアン・フェスティバルに参戦。
主なライバル車の最高ppはAスペックと同じ459ppである。
出撃できる機体は以上のとおりで、パガーニ ゾンタC125 7.3 '02で出撃する。
ドライバーは唯一の調子が上向きのドライバー、どんな車も乗りこなすオールマイティセリンに中佐に。
第1戦はローマ市街地コース6LAPSだ。
スタートで1台のみ接触。
1周目1位。
2周目1位。
3周目1位。
4周目1位。
5周目1位。
ファステストラップ記録。
ファイナルラップトップ、そのままトップチェッカー。
レースリザルト。
ペナルティでボディ剛性リフレッシュ5千万。
セリン中佐17戦2勝。
日付 | 20121023 |
スペック | B34 |
Bスペックドライバー/レベル | セリン26 |
シリーズ | アマチュアシリーズ |
出場レース | イタリアン・フェスティバル |
コース | ローマ市街地コース |
結果 | 1 |
収入 | 2,428,000 |
支出 | -50,000,000 |
所持金 | 148,009,500 |
Aスペック経験値 | |
Aスペック累計経験値 | 1119905 |
Aスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
Bスペック経験値 | 5056 |
Bスペック累計経験値 | 250991 |
Bスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 324 |
Aスペック優勝数 | 176 |
Aスペック勝率 | 54% |
Bスペックレース数 | 188 |
Bスペック優勝数 | 79 |
Bスペック勝率 | 42% |
総レース数 | 512 |
総勝利数 | 255 |
総勝率 | 50% |
ファステストラップ | 1'17.465 |
ファステストラップ(秒数換算) | 77.465 |
国 | イタリア |
メーカ | パガーニ |
車種 | ゾンタC125 7.3 '02 |
年式 | 2002 |
パワー | 539 |
重量 | 1250 |
P/W | 2.32 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 569 |
ドライビングライン | |
トラクションコントロール | |
ABS | |
トリップメーター | 21.4 |
総走行距離 | 23237.1 |
タイヤ |
Aスペックアマチュアシリーズ、イタリアン・フェスティバル制覇。
アルファロメオ ジュリアスプリントGTA1600 '65だ。
ガレージのスタンダードカーが110台になった。
Aスペックアマチュアシリーズ、イタリアン・フェスティバル第2戦ロンドン市街地コース3LAPSに、今度はランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4'11で出撃。
ABSとTCSを10にしてみた。さすがにブレーキングで不安定になるのはABS10のおかげなのか、走りやすくなった。が、やはり市街地コースは接触せずに走るのは難しく、何度もリスタートした。
1周目1位。
2周目1位。
ファイナルラップはそのままトップチェッカー。
壁にぶつからないようゆっくり走った。
日付 | 20121023 |
スペック | A34 |
Bスペックドライバー/レベル | |
シリーズ | アマチュアシリーズ |
出場レース | イタリアン・フェスティバル |
コース | ロンドン市街地コース |
結果 | 1 |
収入 | 2,428,000 |
支出 | |
所持金 | 195,581,500 |
Aスペック経験値 | 2972 |
Aスペック累計経験値 | 1119905 |
Aスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
Bスペック経験値 | |
Bスペック累計経験値 | 245935 |
Bスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 324 |
Aスペック優勝数 | 176 |
Aスペック勝率 | 54% |
Bスペックレース数 | 187 |
Bスペック優勝数 | 78 |
Bスペック勝率 | 42% |
総レース数 | 511 |
総勝利数 | 254 |
総勝率 | 50% |
ファステストラップ | 1'03.468 |
ファステストラップ(秒数換算) | 63.468 |
国 | イタリア |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | アヴェンタドールLP700-4'11 |
年式 | 2011 |
パワー | 679 |
重量 | 1575 |
P/W | 2.32 |
駆動 | 4WD |
パフォーマンスポイント | 578 |
ドライビングライン | OFF |
トラクションコントロール | 10 |
ABS | 10 |
トリップメーター | 17.2 |
総走行距離 | 23215.7 |
タイヤ | スポーツハード |
Aスペックアマチュアシリーズ レベル8イベント、Aスペックアマチュアシリーズ レベル8イベント、イタリアン・フェスティバルに参戦。
主なライバル車の最高ppは459である。
参戦できる機体は結構ある。
まだ乗っていなかったランボルギーニ ムルシエラゴLP640クロムラインで出撃する。
タイヤの縛りはないが、デフォルトのスポーツハードでも十分だろう。
第1戦はローマ市街地コース3LAPSだ。
1周目1位。
2周目1位。
ファステストラップ記録。
ファイナルラップはそのままトップチェッカー。
接触したり壁ぶつかり何度もリスタートして、やっと接触せずトップに立つと、この車ブレーキ踏むとリアがすぐにブレイクして楽しくない。
全然飛ばせなかった。
日付 | 20121023 |
スペック | A34 |
Bスペックドライバー/レベル | |
シリーズ | アマチュアシリーズ |
出場レース | イタリアン・フェスティバル |
コース | ローマ市街地コース |
結果 | 1 |
収入 | 2,428,000 |
支出 | |
所持金 | 193,153,500 |
Aスペック経験値 | 3928 |
Aスペック累計経験値 | 1116933 |
Aスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
Bスペック経験値 | |
Bスペック累計経験値 | 245935 |
Bスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 323 |
Aスペック優勝数 | 175 |
Aスペック勝率 | 54% |
Bスペックレース数 | 187 |
Bスペック優勝数 | 78 |
Bスペック勝率 | 42% |
総レース数 | 510 |
総勝利数 | 253 |
総勝率 | 50% |
ファステストラップ | 1'22.596 |
ファステストラップ(秒数換算) | 82.596 |
国 | イタリア |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | ムルシエラゴLP640クロムライン |
年式 | 0 |
パワー | 651 |
重量 | 1635 |
P/W | 2.51 |
駆動 | 4WD |
パフォーマンスポイント | 556 |
ドライビングライン | OFF |
トラクションコントロール | 5 |
ABS | 1 |
トリップメーター | 20.9 |
総走行距離 | 23198.5 |
タイヤ | スポーツハード |