~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

潜在能力測定(GLMAXTQ)Day

2011-05-30 23:14:32 | ワークショップ・勉強会

です。

季節外れの台風で大荒れの週末。。皆様はいかがお過ごしでしたか?

 

土曜日と今日(30)で潜在能力測定(GLMAXTQ)dayを開催させていただきました。

6名の方が測定にいらしてくださり、皆様とても楽しんでくださいました

 

10本の指の指紋を機械で採取して測定していく、このシステム

もちろん形だけでなく、目には見えない指紋内の気泡の状況なども関係します。

皆さん、自分の指紋ってどんなふうになっているかちゃんと見たことあるかな?

 

当たり前ですが、改めて『ほ~~~』と感心します。

十人十色でいろんな指紋があります。

ループ型、ホール型、ピーコック型、アーチ型etc・・指紋の代表的なパターンが何種類かあります。

どの指もだいたい同じパターンの方もいれば、一本一本パターンが違う方もいます。もとろんどちらがいいとか悪いとかではありませんよ。

まず、自分の指紋をじっくり見るのも楽しいみたいで、皆さん結構真剣に見ていらっしゃいました

採取が終わったら、測定開始です。

右脳・左脳のバランスや、脳のどのエリアの能力が高く、どれくらい活性しているか・・などを見ていきます。

 

今回の測定者の方に共通していたのは、多少エリア別の能力の強弱はあるものの、全体的に活性率がとても高い

そして脳の一番前のエリア、ここは右左脳合わせて簡単に言うと、『好奇心旺盛で実行力・行動力がある』方が多いエリアなのですが、皆さんとてもそのエリアの数値が高かったです。

やはり最初に面白そう!と思ってすぐにいらしていただいた方達だからでしょうね

 

皆さんの測定をさせていただくたびに、私も勉強になっています。

そして、色・ボトルとの繋がりや、その方の生活スタイルとリンクしていることを確信します。

 

まだまだこれからも沢山の方に受けていただいて、せっかく持っている自分の脳を最大限に活性してもらいたいなぁ

ちゃんとオリジナルレポートの中には、具体的な活性方法が提案されているの

だから「知る」だけではなくて「自分で伸ばす」ところまで出来るのが、オーラソーマのカラーケアシステムと似ています

 

私は先日半年ぶりに第二回目の測定をしました。

もともと能力の高いエリアは変わらないのですが、弱かったところの数字が何か所かアップしていました

最近パステルシャインアートを描いたり、新しい企画を始めるために資料を作ったりしていたでしょ?

そこに関係する能力がちゃんとUPしてるの

脳ってすごいね~

 

他にも、適職や人格特性などもレポートに載ってきます。

 

6月も測定Dayを設ける予定です。でも、その日じゃなくても随時受け付けてるので、やってみたい方は連絡くださいね

 

そうそう。下記が代表の方達のHPです。(うちは6月中に更新予定です)

グローバル能力開発研究所

 

B55を使い終わったのでその話もしたかったのだけれど・・・また近いうちにね

 

~フ~

SilentColor