いろんな 年越し~新年が有るんです。
いつもの人たちが、いつものように 集って 「晦日を楽しむ」&「味わう」。
会えた喜び!、健康で何より!、飲める幸せ!、いろんなことを思いながら話に弾み 夜はふけます。
もちろん「紅白歌合戦」も、」流れてはいるんですが・・・。
日付が変わるころ「二年参り」へ行く人 集合!!。
今回は、このメンバー。
いつも・いつもありがとうございます。
地域の 守り神 三社明神 への
「二年参り」となります。
手に持っているのは「小灯し=ことぼし」。
夜道を歩くことの為の「懐中電灯」的 照明器具なんです。
障子紙で覆われた、四角いボックス の中にはローソクの灯り。
風が吹いても吹き込まず、消えない。
・・けど、今回は消えてしまったですね。
2~3度 チャッカマンの応援をいただきました。
現場では、手を合わせ 来年への抱負や 願いをお願いし神聖なるお神酒を
いただき、いよいよ新年の始まりを感じました。