![2017/10/03(火):やっぱり 「秋色ナナカマド」 見たいよね!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/82/c2f452e371bcf042db9e79e3479506c6.jpg)
2017/10/03(火):やっぱり 「秋色ナナカマド」 見たいよね!
紅葉というくらいだから、秋色の主役はやっぱり「赤」。カエデの木も赤く色付くけど、この地域 標高の高いところでの木の代表格は「ナナカマド」ですね。 今年も見事にその姿を表してくれた...
![2017/10/11(水):各地の秋色!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/bb/9040de9e21ef083fbcfd3fe53f07091f.jpg)
2017/10/11(水):各地の秋色!。
10月も中旬に入ったというのに、今日の「暑さ」は何?「観測史上初」と言われる地域もあったくらい、特定の地区では30℃を超す気温だったということが報道されていました。 確かに今日はこ...
![2017/10/20(金):この時期は、これが「旬」!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/3d/af777f0764fb4231eb67e9df5063e763.jpg)
2017/10/20(金):この時期は、これが「旬」!。
言わずと知れた「信州の味」。りんご です。そろそろ各所で収穫期を迎え、早いものは店先に並ぶようになりました。 ...
![2017/10/31(月):10月最終日です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/23/1e1d12a59bd2f70b1b0d6b5e587ef8b6.jpg)
2017/10/31(月):10月最終日です。
月の区切りには常々思うのですが・・・。本当に時の流れが速いと感じるのは、私だけでしょうか?10月の最終日です。雨ばかり多い一か月でしたが、極端に冷えた30日。いよいよ沢渡にも「雪」...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事