![2015/04/16(木):水芭蕉が 春 を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f6/b7f5ecbda4cf22f25296d8b21bebab57.jpg)
2015/04/16(木):水芭蕉が 春 を!
随分と ご無沙汰をしてしまいました。新年度は何かと切り替えだったり、会議だったりであわただしい日が続くものです。 多くの皆さんも、新規年度を新たな気持ちで迎えていることと思います...
![2015/04/17(金):上高地 冬眠から目をさましました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/82/5d0be1c8a5cbcee7b742a31531461946.jpg)
2015/04/17(金):上高地 冬眠から目をさましました。
冬季閉鎖となっていた、上高地へ通ずる道路。今日、5か月の冬眠から覚めました。釜トンネルから先、バスやタクシーが 上高地バスターミナルまで走ります。 ...
![2015/04/25(土):「乗鞍岳」 開通が伸びました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/3c/2f9785478b7ca3dda1dd4cb1c9df7301.jpg)
2015/04/25(土):「乗鞍岳」 開通が伸びました。
冬眠から覚めて、各地で冬季閉鎖道路が通行可能になる中、「乗鞍岳」に通ずる、この道路。 ...
![2015/04/27(月):上高地 残雪&歩道 状況](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/a2/73d32f3c0bb0277cbafec1ef0a5cf5ea.jpg)
2015/04/27(月):上高地 残雪&歩道 状況
大型連休にも入り、好天が続いています。追い打ちをかけるように、今日(27日)はいきなり全国の気温が上がりました。気温30℃超とか、真夏日とかの報道が多く聞かれました。 さて、連休...
![2015/04/28(月):花 模様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/1a/2985dc2d8831bae4bcdbfc2b9e3ea5de.jpg)
2015/04/28(月):花 模様
これから少し、新緑や さわやかな春の話題が、多くなっていくことと思います。 「穂高」を仰ぎ見て育...
2015/04/29(水・祝):河童橋から先の残雪状況は?
先日(27日)のブログで、大正池~河童橋までの歩道 残雪状況をお伝えしました。その先、明神地籍や徳沢地籍の雪の状況が、気になるところでしたが・・・。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事