2012/08/01(水):こんなこと判っていることなのに・・・。
本日の地元新聞記事 上高地の猿 進む人慣れ 河童橋周辺に新たな群れ ...
![2012/08/08(水):乗鞍のご来光鑑賞!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/1f/80cfa361e290411d210cf53ad36418c9.jpg)
2012/08/08(水):乗鞍のご来光鑑賞!。
山の上から見る 「日の出」。今日の一日が始まる 時。 その瞬間を見に行きましょう!。 「ご来光=ごらいこう」 と言えば、山に登って山小屋に泊まった人のみの特権のように思えます。確...
![2014/08/09(木):山の中は自然がいっぱい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/5a/11d8f3caefe02377f38ae06586197b69.jpg)
2014/08/09(木):山の中は自然がいっぱい。
先日、「猿」の話題をこのブログでも紹介させていただきました。 今度はこちらです。 いささか、...
![2012/08/13(月):久しぶりの雨。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c3/ce13bb6dc4f82d05be7c24f235936cb8.jpg)
2012/08/13(月):久しぶりの雨。
こんばんは。久しぶりの 雨 となりました。山や田畑・花壇を潤し、恵みの水となりましたが皆さんの地域はいかがだったでしょうか?。 高校野球会場では試合をしてたので、きっと雨降ってな...
![2012/08/19(日):気がつけば・・・・秋?。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/00/62037e340c1bb45784b3a1337abedbb2.jpg)
2012/08/19(日):気がつけば・・・・秋?。
ずいぶんとお休みをしてしまいました。毎日のように訪れていた方々には、本当に申し訳なく思います。ごめんなさい。 ...
![2012/08/24(金):熊 活動中です。!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/2f/5a48ede12c95e72e933155579f8b735f.jpg)
2012/08/24(金):熊 活動中です。!!
この時期、当然と言えばそれまでなんですが・・・・。「熊出没」が相次いでます。実りの食料を求めて、熊たちも活動は活発です。そうそう、今月17日。夕刻から深夜にかけて 「熊」 出たんで...
2012/08/25(土):熊 活動中 その2。
先日発表された、「熊情報記事」 です。 上高地 熊対応マニュアル 目撃相次ぎ環境省作成 08月18日(土) 上高地周辺(松本市安曇)でツキノワグマの目撃例が相次いでい...
![2012/08/29(水):みんな宿題やった?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/56/717bea0f2d0a8a9c20da2b0a0d2d7ca6.jpg)
2012/08/29(水):みんな宿題やった?
先日25日(土)で、夏の「最盛期」も過ぎ、ひと段落を迎えました。この夏も、多くの方にご利用を頂き本当にありがたかったです。今夏は何より 「好天日」 が続いて、旅行者にとっても、登山...
![2012/08/31(金):好天にめぐまれて!!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/92/a261500aaa041706de4b7cecb1babe80.jpg)
2012/08/31(金):好天にめぐまれて!!。
ゲリラ豪雨 は 予定 の中に入らないのですが、梅雨明けからこの日まで、好天が続きました。 おかげで、都会を逃げ出しておいでいただく客様がパラパラ。 うれしい事です。 ...