![2024/03/04(月):再び・・・寒さ!、と雪・・・と。(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/23/4b63a0f63393c84a67eeaa646345289e.jpg)
2024/03/04(月):再び・・・寒さ!、と雪・・・と。(その2)
もう、3月になりました。「ひな祭り」の日 ですね。 この地域 しんしんと雪が降り・・・、寒い日が続きます。「冬」というより「真冬」並みの状況です。 1日(金)の朝はこんなに...
![2024/03/13(水):「なごり雪」・・・にしては、厄介です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/55/4b0b3b27b41ca6d066df7e25dc882e35.jpg)
2024/03/13(水):「なごり雪」・・・にしては、厄介です。
3月も中旬になると、世間では春の兆しが漂い、桜の開花予報など 話題となるような時期です。当地も暖かい日差しが窓越しに降り注ぎ、 ...
![2024/03/20(水・祝):彼岸ですが!。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/58/ade8d4827baa40c7063887bec20d357f.jpg)
2024/03/20(水・祝):彼岸ですが!。
今日は「春分の日」の祝日。『暑さ・寒さも彼岸まで・・・』とは昔から季節の巡りを表現する合言葉の様なもの。そうなんです。今日は「お彼岸」。行事としては、先祖を訪ねて墓参り・・・なんて...
![2024/03/24(日):110年分の「おめでとう!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f2/ed1884eb1df709a08c552bbde36fdfd5.jpg)
2024/03/24(日):110年分の「おめでとう!」
若い世代が活躍し、いろんな場面で「目」にすることが多くなりました。とりわけスポーツ界での報道が世間をにぎわせています。野球・スケート・ボード・サッカー・バドミントン・水泳・卓球・・...
![2024/03/29(金):雪のすぐ後に花!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/69/9d296609a603244360fd068b5830037c.jpg)
2024/03/29(金):雪のすぐ後に花!
3月下旬となりました。(本当に月日経つのは早いですね。今年もう3か月 終わりなんですよ!)年度の切れ目としては 歯切れのいい金曜日。31日の 日曜日で今年度が終わります。行政関係の...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事