![2009/06/02(火):冷え込みました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/2c/357ee99eb46dd3485bd5f0de411e860f.jpg)
2009/06/02(火):冷え込みました。
非常に寒い朝となりました。 ペンション・・・6度 上高地・・・・・3度 徳沢・・・・...
![2009/06/03(水):信州には「杉」花粉症は無い?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/47/072d3e62b95975bd0d691a5ce4daffbd.jpg)
2009/06/03(水):信州には「杉」花粉症は無い?
春になると、いやな言葉に感じる一つに「花粉症」というのが ありますね。当事者にとっては、...
![209/06/05(金):17年半の歳月 足利事件](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/3f/12b97dba966980360235b8a0b728c79f.jpg)
209/06/05(金):17年半の歳月 足利事件
17年半の歳月・戻るわけありませんよね。本当にお気の毒です。 もし、自分が当の本人であった...
![2009/06/06(土):生活習慣?病?日課?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/06/c93f5ab451732da4d2b97f829c10281f.jpg)
2009/06/06(土):生活習慣?病?日課?
天気予報に反して、朝からいい天気。関東方面から到着のお客様が 「出発するときは雨なのに、...
![2009/06/08(月):いろいろなニリンソウ 花弁が9枚?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ca/44a4622e0b8b8b37e84ac4d32831bbe3.jpg)
2009/06/08(月):いろいろなニリンソウ 花弁が9枚?
えっ!ニリンソウって5枚じゃないの? そう、一般的にはニリンソウの花弁は5枚だと思ってま...
![2009/06/09(火):山の珍味・ナルコユリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/52/910b2a3eb5111d6d6e3da38e5affb7f2.jpg)
2009/06/09(火):山の珍味・ナルコユリ
天気のよい一日となりました。時期は少し遅めで心配しましたが、 裏山へ行ってきました。そう...
![2009/06/10(水):関東・甲信地域 梅雨入りしたらしい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f9/4610fb6c0b6dcfc629ad0655a933a5b6.jpg)
2009/06/10(水):関東・甲信地域 梅雨入りしたらしい
気象庁の発表では今日、関東・甲信地域で梅雨入りしたとのこと。 昨年より12日遅く、平年よ...
![2009/06/12(金):次男帰郷する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/2a/a3371c2cffa7da1fd5c0713c0a735180.jpg)
2009/06/12(金):次男帰郷する
正月以来、うちの次男が帰ってきました。昨年からこの不況風の吹く中、 「就活」に、飛び回っ...
![2009/06/13(土):日課だから!続けて!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/05/9d18fd42b24f3b3c378f851f46c7746f.jpg)
2009/06/13(土):日課だから!続けて!
日課だから、続けることですよ。・・ と応援してくれるのは、同じように、毎晩上腕二頭筋を鍛...
![2009/06/14(日):ダム湖を見ながら「うす焼き」を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/a1/321f3beb6379389377c4d46320262195.jpg)
2009/06/14(日):ダム湖を見ながら「うす焼き」を!
松本方面から車を走らせてくると、変なトンネルがあります。国道158号 「奈川渡トンネル」...