![2011/07/03(日):どくだみ化粧水。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/97/81da47e5a9c0b5c9f86aed9ed4d54274.jpg)
2011/07/03(日):どくだみ化粧水。
何の毒でも入っているのか・・・と思わせる臭気が有るので毒溜(ドクダメ)から名前が付いたといわれる「ドクダミ」 今ごろ、盛んに庭にはびこってます。 ...
2011/07/04(月):「素泊まり」宿泊出来ますか?
「あの~、仕事が終わってからそちらへ向かうので、夕食が食べられず翌朝も出発が早いので、 朝食も要らないんですがそういう宿泊って出来ますか?」 答えは 「はい!。大丈夫です」 た...
![2011/07/07(木):「織姫と彦星」 今夜の逢瀬は?。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/94/ae8d97af3ffa077d4770ec0be8e839c3.jpg)
2011/07/07(木):「織姫と彦星」 今夜の逢瀬は?。
今日は「七夕=たなばた」 ですね。皆さんの所ではどんな風にするのでしょうか? 僕らも子供が小さかった頃は、竹を切ってきて願い事を書いた短冊を付け、川に流したりしましたね・・・。...
2011/07/08(金):「晩秋の里山歩き」 =しるふれいWEEKのご案内。
晩秋の山歩きの企画です。 (山岳ガイド同行)雑駁な日程をお知らせいたします。(後日、少しづつ肉付けしていきます)皆さんの予定を調整して、ご参加下さい。 お待ちしてます。 ■ ...
![2011/07/09(土):ブルーベリー摘み取り体験はいかが?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/b1/55983ad329f4dd37d239a2f8010bd4d7.jpg)
2011/07/09(土):ブルーベリー摘み取り体験はいかが?
国道158号線 (松本 I.C を下りた時にすぐ乗る国道) を上高地方面に走ること約20分。 波田(はた)と言うところから、左方向(南方面)に折れて10分ほど走ると、「山形ミラフー...
![2011/07/11(月):今週末空室あります。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/df/b823eec5710b2b9990efcfef3bbe15c0.jpg)
2011/07/11(月):今週末空室あります。
震災以降静かな行楽地風景が続いていたので、家も結構暇な日が続いていました。6月後半、梅...
![2011/07/13(水):これは面白そうです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/13/8dc210d1968033f14b5d990edd4115dd.jpg)
2011/07/13(水):これは面白そうです。
さわやかに「風」を切って走る。 自転車で。 ここは旧 神岡鉄道 の廃線を利用した観光施設。写真のように鉄道のレールの上を、自分...
![2011/07/19(火):連休が去り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/63/d77e73f86b7e4d08681971c29e4fb3ab.jpg)
2011/07/19(火):連休が去り。
16日(土)から、海の日にかかった3連休。夏シーズンの幕開けを飾るにふさわしく、予報どおりいい天気に恵まれました。 道路も混雑と渋滞があったようですがこの地に関しては、若干少なめの...
![2011/07/20(水):今の上高地。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/e2/2be8b25e3a79fe14b3c9fd6127d1d129.jpg)
2011/07/20(水):今の上高地。
「非常に大型で、勢力の強い台風6号」が、このあたりではさしたる影響も無く通りすぎていきました。 四国や紀伊半島他の地域で影響が出た方には本当にお気の毒に思います。 さすがに昨日・...
![2011/07/23(土):コリンキー。 知ってました?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/4f/f1ebc7b117bc9b0b79ac71a950232960.jpg)
2011/07/23(土):コリンキー。 知ってました?
「生で食べる かぼちゃ」このキャッチフレーズがこの野菜の代名詞のようです。 「コリンキー」 知ってまし...