人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

お雛様を飾りました。

2017-02-14 17:20:07 | 日記
息子の長女が一人立ちして近くの役所で仕事しています。先日[パンプキンシチューを沢山作ったので食べに来る?}とメールしたら[行きます]という返信があり、爺婆と3人で夕食でした。
仏様にもおいしい御菓子を買ってきてあげてくれました。
孫はご飯は食べずにシチュー大盛りで二杯たべました。美味しい・おいしいと・と云ってくれましたよ。

帰りには食材沢山持たせて・・・喜ぶ顔が見れて私らは幸せです。

[明日から又元気で働けそうです。おじいちゃん・おばぁちゃんも元気で居てね]と
メールが届きました。そういえばお雛様を出さないと嫁入りが遅くなると聞いていたので
今度の休みに飾るからね。と言ったら[婚期が遅くなるから飾って頂戴]といわれたこと思い出し午後から飾りました。私が母から買ってもらったこけしのお雛様は毎年飾ります。
でも息子家族は転勤だったこと・マンションに入っても飾る場所もなく
暫く出していないというので、可愛そうだから家に持ってきてとお願いしました。
お雛様と五月人形がわが家に来ました。
桃の花


二階が息子らの部屋になっているので、二階の床の間に飾りました。

こけしのお雛様は下の床の間に・・・

早速に写真を撮って送信。まだ返信はないけど喜んでいると思います。
家中が賑やかな感じで嬉しいですね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする