昨日の朝7度の気温。夜寒くて目が醒めたんですよ。
新聞見たら昨年より一週間早い岩手山の初雪でした。
息子は毎朝走ってからの出勤なので、とっても寒かったけど
気持ちの良い走りだったといい、走りながらの画像を送ってくれました。
日の出前
新幹線の中から
前の晩の綺麗な満月も見れたので添付してくれました。
十五夜の日は、祖母は縁側に小さな茶舞台を置いて、ススキを取ってきて
三法にお団子をあげ、私らが採って来た栗などもあげて皆で丸くなってお月見をしてました。
そんなこと思い出したらしく 今はそんなことも少なくなったね。とちょっぴり嘆いていました。
昔からの家族の習わしなどが廃れてきています、年寄りが教えようとしても
[時代が違うから・・・]と一笑されてしまいます。お客さんたちの口から出てくる言葉です。
立派な家があるのにその敷地内に、若者夫婦の家が建てられ干渉しない、されないで
快適なんでしょうね。その若夫婦の家の周りをおばぁちゃんが雑草取りをしています。
感謝もされないんですよ。親子の会話も無くなり嫁との絆なんて深まるはずは無いですね。
どんどん年よりは邪魔者扱いになっています。お客さんたちも若者に気を使いながら
暮らしている人が多いので、かわいそうです。でもそうしないと上手く行かないのです。
これからどんな生活が待っているのでしょうね。
今日も一日くれようとしています。[一週間早いね]とお客さんが帰っていきました。
新聞見たら昨年より一週間早い岩手山の初雪でした。
息子は毎朝走ってからの出勤なので、とっても寒かったけど
気持ちの良い走りだったといい、走りながらの画像を送ってくれました。
日の出前
新幹線の中から
前の晩の綺麗な満月も見れたので添付してくれました。
十五夜の日は、祖母は縁側に小さな茶舞台を置いて、ススキを取ってきて
三法にお団子をあげ、私らが採って来た栗などもあげて皆で丸くなってお月見をしてました。
そんなこと思い出したらしく 今はそんなことも少なくなったね。とちょっぴり嘆いていました。
昔からの家族の習わしなどが廃れてきています、年寄りが教えようとしても
[時代が違うから・・・]と一笑されてしまいます。お客さんたちの口から出てくる言葉です。
立派な家があるのにその敷地内に、若者夫婦の家が建てられ干渉しない、されないで
快適なんでしょうね。その若夫婦の家の周りをおばぁちゃんが雑草取りをしています。
感謝もされないんですよ。親子の会話も無くなり嫁との絆なんて深まるはずは無いですね。
どんどん年よりは邪魔者扱いになっています。お客さんたちも若者に気を使いながら
暮らしている人が多いので、かわいそうです。でもそうしないと上手く行かないのです。
これからどんな生活が待っているのでしょうね。
今日も一日くれようとしています。[一週間早いね]とお客さんが帰っていきました。