goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

木枯らしピュゥピュウ

2018-12-05 15:50:31 | 日記
昨日の暖かさは何処へやら。今朝は早くから風の音で目が
醒めました。昨日の内に済ませておけばよかった。と後悔しきり。

この寒い中行ってきました。お寺の檀家の会費を納めに
本当は8日に集まりがあるのですがその日都合が悪くて行けないので
今日にしたのです。行ったら住職さんが出できて、美味しいりんごを頂きました。
[先生これトキですね]と言ったら[00子さんトキしってた?]と言うので
[はい・大好きです]というと又プラスしてくれました。

来年のカレンダーを頂き、1月13日お寺の新年会だから是非来てくださいね。と。
いけたらいいなあ~
もうこれで今年のわが家の大事な御用は終わりです。

出たついでに何処かへ行くか? こんな事いうのは珍しいので先ずガソリンの
計量器を見たら満タンです。[折角だから花でも。花キセンターに行きたいなあ~]と
言うことになり何年ぶりかで行って見ました。

もうお花も少なく見応えなかったけど、久しぶりに温室の花・特に果肉植物に
あえて嬉しかったです。








一番うれしかったのは、15年余前の冬にに大病して入院してたときに、病院の廊下に
ゲンペイカズラの鉢物が20個ぐらい並んでいました。とっても可愛くて綺麗で
歩けるようになって~エレターで下に降りて何度も花を見に行ったんです。
唯一の楽しみでした。このお花に助けられました。

そのお花に今日逢えたのが一番の収穫\(○^ω^○)/



娘から誕生日祝いにマフラーを。

息子からは中村屋の海宝漬けを。


孫からはケーキをーーー{食べてしまったのでお腹の中です}
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする