人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

世界の鬼たち

2023-02-03 09:29:41 | 日記

一本の竹に節があるように一年にも節があります。
冬から春に、春から夏にと変わりゆく節。
特に冬から春に変わる日、立春の前の日を節分と言います。

みなさんは豆を撒いて邪気を払いましたか?

日本で豆まきをするようになったのは約650年ほど前と聞いてます。
室町時代に中国から伝わったとか。

鬼は外。と大きな声で追い払いたいですね。でももっと払いたい人が居ます。
鬼のように心を持った人です。平気で人を殺したり憐みのない凶暴な心を
もった人こそ一番に払いたいですね。

近くに[鬼の館]があります。世界の鬼が陳列されていて見事ですよ。
機会があったら覗いてください。(北上市鬼の館)
今年の才徳神は南南東なそうです。恵方巻を食べながら立春を
迎えたいですね。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする