59歳になった息子は45歳ごろから毎朝のジョギングは欠かさず
走っています。5時に起きて平日は30分位走って6時30分には
仕事に向かいます。土・日曜日は1時間近く走っています。
何が面白くて。。。と聞くんですが日課になっていますね。
若い時は42k走ってたようですが、50代になってから
ハーフに変えたようです。今は県内のハーフマラソンは参加しています。
昨日隣の市でハーフマラソンが開催されました。
先月は市内の50代の部で150人近く走って15位だと
喜んでいましたが毎日体調が違うので心配です。
帰ってきて[今回は前回より悪いと思うけど
完走してきたから]と満足気でした。
走っている途中花畑をあちこちで見てきたから
連れて行くよ。初めて言われスマホもって出かけました。
息子が走ったコースを見て[よく頑張ったなあ~]と思いましたね。
目の先に花畑が飛び込んできたのも嬉しかったです。
ポピー畑とルピナスの花が沢山咲いていました。
ゆっくり撮りたかったけどまあお花に逢えて満足した一日でした。
沿道に咲く花
ポピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/bd048311ab7554df5f166a175cb05587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/9c9773618e40ebeac25802321faffd06.jpg)
ルピナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/34cf07fc0ddbdf4f7bf75cf75cd38303.jpg)
我が家の花
ニゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/101beef04b523796f461ba17fb1d05e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/2489835d0a19427304f7287e96e93e0a.jpg)
薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/dac746ef3330f9c10c14282509c5145d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/af92fa330a7d4d94dcfbb96d83baa456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/f17e54068c7bf114ba22623b86fbc7fb.jpg)
恐らく定年しても、そのあとも走っていると思います
私は走ることは出来ませんがwalkingを毎日工夫しながら
楽しんで歩いています。ご子息先生もハーフマラソン
きっと、生活のリズムの一部になっていて疲れて辛い
ということは無いと思いますよ。毎朝走ってきたことを
聞いてどんな風景とかどんな花が咲いていたとか誰に
あったとか聞いて、あげるときっと喜んでくれると思い
ますよ~ きっと走ったことを評価してくれて誉めて
あげると・・目を輝かしてくれると思います。
出るだけ、ツマラン話を交わすことでしょう。
お二人とも、健康で元気に明るくお過ごしください。
同居してから判ったことなので吃驚しました。
雨とか吹雪の時は自転車を漕いでいますね。
ハーフマラソンには80代の人も参加しているようです。恐らく止めないと思います。
私は[ご苦労さん]というだけですが進んでやってるので何も言えません。私も一日でも良い日を
過ごせるようにと努力しています。
疲れが吹き飛びそう~~って走ってるランナー達はそれどころじゃないと思うけど
それなりに気持ちよく走りぬかれたことでしょう~息子さん凄いな~~、、。
走ってて花があり気持ちよかったでしょう。
初めて誘われました。
何を思って走っているのでしょうね。
心中判らないけど完走だけは願っているようです。
お孫さんもトレーニング大変になりますね。
でもこれからが楽しみでしょう。