朝起きたら先ずうがいと洗顔、コップ一杯の水を飲み外に。
先ず枯れている花を摘んで、目に入った雑草を採ったり
天気がよければカメラの出番も・・・
今朝は薄曇りなので仏壇に挙げる花を手折って新しいのに変えました。
今の所我が家の花があげれて幸せなときです。
仏壇には年中花は絶やさないので、そのためにもお花を植えていると助かりますね。
花は動物から人に進化するきっかけに必要不可欠なもの
その美しさで慰めてくれる愛すべきもの
花なくして人は生きられない
今は少しばかりの采物畑に蒔いた小松菜・大根を間引きして食べています。
自家製なので美味しいですよ。ホウレンソウも今年は土壌を変えたら栄えて来たので
嬉しいです。
ご近所さんで見つけたお花を見てください。
先ず枯れている花を摘んで、目に入った雑草を採ったり
天気がよければカメラの出番も・・・
今朝は薄曇りなので仏壇に挙げる花を手折って新しいのに変えました。
今の所我が家の花があげれて幸せなときです。
仏壇には年中花は絶やさないので、そのためにもお花を植えていると助かりますね。
花は動物から人に進化するきっかけに必要不可欠なもの
その美しさで慰めてくれる愛すべきもの
花なくして人は生きられない
今は少しばかりの采物畑に蒔いた小松菜・大根を間引きして食べています。
自家製なので美味しいですよ。ホウレンソウも今年は土壌を変えたら栄えて来たので
嬉しいです。
ご近所さんで見つけたお花を見てください。
ために、仏様にはいつも造花が・・そんな
手抜きの我が家と違って、牡丹さまの先祖
さまは幸せですね。 苧環がいろんな種類で
咲いていますが信州も同じです・・石楠花は
終わりましたが・・ジャーマンアイリスは
今咲き始めました。
北上の花のほうが、綺麗ですね
今の時期、何処のお宅の庭先も、お花が一杯です!
お隣さんの石垣のツツジも満開です。
我が家は、というと、ほっといても毎年咲いてくれる
「マツバギク」が綺麗に咲いてくれています。
一番いい季節ですね(^^♪
お花を・・素敵なこころ
づかいですね。おはなみんな
きれいです。
小松菜も自家製おいしそう!!
朝からお疲れ様でした(^^♪
もう庭の手入れなど出来ません 先日雑草を採るのを
依頼してどうにかサッパリした庭になりました。
その際 隅に忘れられていたアマリリスが何と蕾を
持っています、3年振りです どうした事でしよう。
今にも咲きそうです、生命力に驚いています。
私なりに先祖への感謝です。
冬にはどうしても買ってしまいますが、今なら
我が家の花で間に合います。
我が家の石楠花はこれからですよ。
花はいいですね。
深山オダマキはほっといても繁殖して咲きますから・・・
種類も多いですからね。
手がかかるけど咲いてくれたときは嬉しいです。
仏壇にお花が挙がってないと淋しくおもいます。
何かしら花が咲いているので一輪でも
挙げますね。
自家製の野菜が食べれて嬉しいです(^-^*)/
近くのおばあちゃんもシルバー人材センターに
お願いしてやってもらっていますね。
雑草は早く採らないとあっという間にお化け屋敷になってしまいますからね。
アマリリス咲いてくれると嬉しいですね。