子供の頃林だったり原野だったところが国の政策によって
田んぼにさせられました。我が家でも少しあったのですが
反対もされず田んぼになりました。
何年か米も取れていたのに、今度は米が余るということになり
減反政策となり我が家では豆に変えました。
変えないと減反奨励金がもらえなかったのです。
私の友のお兄さんは2反分の田んぼに[蓮の花]を栽培しました。
わが家の墓地の側なのでとても嬉しく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/0c3134073ec82e0455a26c0c3bb128df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/235a25c08ae7919a14983750c2ca881c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/1fedf73104d0d88d541629a1cf11e90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/1d22fb892813b8981bf919155dafd661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/805fef6ff02a7ebaad8f63b22c82698b.jpg)
ハスの花も沢山咲きますが、近くの池には珍しい蓮が
ありました.{八重茶碗蓮}です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/9648c60f582a8d90d71f43bb03311612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/978a8749f9ed8289bd8c9139144237d1.jpg)
蓮の花を見て、咲く前の姿は赤ちゃんか゛安心して胎内にいる様な
そんな気がしました。かわいいと思いましたね。
木の実が丸い
地球が丸い
卵もまるい
いら立った心を心を
見つめるとき
ふと思う
私も丸い中から
生まれてきたのに(星野)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/c080700bfcfdbbc5adfd71f1ad2e9bda.jpg)
でもあまりにも極端でもう少し優しい日常にならぬかな~~ハスの花綺麗ですね~
なぜか心が和む私も大和の魂持っているのかな~。
そろそろ梅雨明けかもしれませんね。
今日は最高でした。エアコンつけて引きこもりでした
昨日 中尊寺の貫主様が来て法話をしてくれたようです。蓮の花を見ると癒されますね。