人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

還暦祝いとは?

2025-02-12 15:30:01 | 日記
[還暦]って満60歳で干支が一巡し、生まれて干支に
還ることらしいです。
還暦は満年齢、古希以降は数え年と覚えています。

先日、息子が同僚たちから[還暦祝い]をしてもらいました。
夕方[只今]と帰ってきたので、出迎えたら大きな花束を
抱えています。お帰りを言う前につい[ワア~綺麗なお花]と。
すぐに[おめでとう]と言いましたが、花はいいですね。

若い時この子が定年になるまで、生きて居たいなあ~~と
思っていたのに生きてしまいました。そのことを息子に
言ったら[長生きしてください]という言葉をもらったけど
迷惑かけたくないなあ。と思いますね。

[人生楽しく生きるも 苦しく生きるも考え次第
 それなら楽しく生きよう 前向きに]と思うけど
時々落ち込んでは、這いあがりの繰り返しです。

一番茶は――甘くてホロリ
二番茶は――渋み
三番茶はーー無味無想
 これからは三番茶の気持ちで。そして三猿の精神で生きよう。
      でも難しそう。
当分花から元気もらって暮らせそうです。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまそうな雪がふうわりふわ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事