最近、主人と一緒に走る日は、美味しいもののお店を調べておいてくれるので、それもまた楽しみのひとつになってきました。
この日は荒川から入間川CRに出て、東松山を目指すランチライドです。
もの凄い風。
冬の荒川は「荒川峠」と呼ばれるほど強風の日が多く、平坦好きなチャリダーを悩ませます。
漕ぐのを少しサボると押し戻されそう。
ヘタレなので、折れそうな心を奮い立たせようと、シーナ&ロケッツの「You May Dream」と「レモンティー」を大声で歌いながら走りましたよ。
シーナ追悼。ちょっとウルウルしたり。
こんなに風が吹いていても、結構チャリダーはいます。
途中見たこともない川を渡り

着いたのはここ

ホットドッグスタンド サブマリン
いかにもアメリカ~ンなお店です。
販売カウンターの前(外ですよ)に丸テーブルがいくつかと、2Fにもイートインできるスペースがあります。
この日もチャリダー、バイカー、車で来た人でいっぱい。
注文してから作るので15~20分ほど待ちますが、2Fのテーブルに座れたので寒くなくてよかった。
そして、いただいたのがコレ

大きい方が主人が食べたダイナマイト。1000円なり。なんとソーシージが50cm近くあります。
小さい方が私が食べたチーズカレー。
小さいとはいっても軽く25cmくらいあるし、パンの太さも結構あります。
アップにするとこんな感じ

これが本当に美味しかった。
ソーセージはとてもジューシーで、肉汁がしたたり落ちます。
パンは全体的には柔らかいものの、焼いてあるのでカリッとした部分もあり、パクパクいけちゃいます。
カレー自体の味も程よくスパイシーで、しかもチーズたっぷりなのにしつこくない。
他のメニューも食べたいなぁ。
このためだけに来てもよい、と思えます。
大満足なランチを終えて、今度は追い風の道を帰ります。
そんなこんなで、この日は約70km走りました。
*Runtasticで距離を測っていましたが、スマホの機種変をしたらデータが飛んでしまいました。
この日は荒川から入間川CRに出て、東松山を目指すランチライドです。
もの凄い風。
冬の荒川は「荒川峠」と呼ばれるほど強風の日が多く、平坦好きなチャリダーを悩ませます。
漕ぐのを少しサボると押し戻されそう。
ヘタレなので、折れそうな心を奮い立たせようと、シーナ&ロケッツの「You May Dream」と「レモンティー」を大声で歌いながら走りましたよ。
シーナ追悼。ちょっとウルウルしたり。
こんなに風が吹いていても、結構チャリダーはいます。
途中見たこともない川を渡り

着いたのはここ

ホットドッグスタンド サブマリン
いかにもアメリカ~ンなお店です。
販売カウンターの前(外ですよ)に丸テーブルがいくつかと、2Fにもイートインできるスペースがあります。
この日もチャリダー、バイカー、車で来た人でいっぱい。
注文してから作るので15~20分ほど待ちますが、2Fのテーブルに座れたので寒くなくてよかった。
そして、いただいたのがコレ

大きい方が主人が食べたダイナマイト。1000円なり。なんとソーシージが50cm近くあります。
小さい方が私が食べたチーズカレー。
小さいとはいっても軽く25cmくらいあるし、パンの太さも結構あります。
アップにするとこんな感じ

これが本当に美味しかった。
ソーセージはとてもジューシーで、肉汁がしたたり落ちます。
パンは全体的には柔らかいものの、焼いてあるのでカリッとした部分もあり、パクパクいけちゃいます。
カレー自体の味も程よくスパイシーで、しかもチーズたっぷりなのにしつこくない。
他のメニューも食べたいなぁ。
このためだけに来てもよい、と思えます。
大満足なランチを終えて、今度は追い風の道を帰ります。
そんなこんなで、この日は約70km走りました。
*Runtasticで距離を測っていましたが、スマホの機種変をしたらデータが飛んでしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます