DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

2015.01.25

2015-01-25 21:00:20 | 自転車


今日は比較的暖かく、あまり風も強くないので主人とランチライドをしてきました。

写真は途中で寄ったホンダエアポートでのショット。サイクルジャージとレーサーパンツが、ちと恥ずかしい\(//∇//)\

グローブをまだスリーシーズン仕様で走ってるので、風を通してしまって冷たいのです。
で、途中のコンビニでこれを買いました。

おっさん仕様の手袋。
これをグローブの上からはめて走ります。快適、快適。
ちょっとブレーキをかけずらいけど、小汗が出るくらい温かいです。

風は向かい風。でもそんなに強くないので、ちょっぴり余裕でまた走ります。

1時間半くらいでホンダエアポートに到着。
ここで休憩している間に、スカイダイバーがたくさん降りてきました。

見えるかなぁ?
私はずーっと動画を撮っていたので、途中でスマホのバッテリーが終了するというアクシデントに見舞われました。

この日のランチは名代 四方吉うどん



私は鳥塩うどん(小)をいただきました。



小といっても400gはあるらしい。
この上に中、大、特大とあるからビックリです。
つけ汁もしっかりしたお味。
うどんはシコシコで歯ごたえ抜群。
とっても美味しかったです。

吉見町はチャリダーに優しい町で、このお店もバイクラックや休憩用のテーブルなどあります。


うどん屋さんの後は、道の駅 いちごの里吉見へ。
そこでデザートのソフトクリームをいただきます。

吉見はいちごが名産らしい。
ということでいちごミルク~*\(^o^)/*
お腹がいっぱいなので、二人で一つです。

そして物産館に入ってみれば、美味しそうなものがたくさん売っています。
が、ロードバイクで小さなリュックを背負ってきただけなので、ここは我慢。
んー、でも一品だけ(^o^)

というわけで、夕ご飯のあとこいつらがお腹の中におさまりました。


草いちご大福~~*\(^o^)/*

ヨモギの香りと、甘~いいちごが絶妙。
実は普通のいちご大福が売り切れていて、仕方なくこれを買ってみたのですが大正解!
よもぎ餅はモッチモチ、いちごはジューシーです。

帰りもまた向かい風。
荒川沿いを冬に走るには仕方ないのかもしれません。
でも、こんなに美味しいものを食べていたら、もっともっと走らなければいけませんね。
今日は69.33kmのライドとなりました。

(スマホのバッテリーが落ちたので、地図をアップできませんでした)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿