<2011.01.23いざ、サンシーロへ
さてさて、一夜明けていよいよ本日は夜ACミラン
チェゼーナを見に行きます。
長友をぜひとも見たかったのですが、このときはアジアカップが勝ち進んでおり、もちろん長友は代表に召集
残念ですが、念願のジュゼッペ・メアッツァ(通称サンシーロ)での試合観戦。
過去、現地ではチケットが取れなかったこともあり日本でチケットまで手配したので思いっきり楽しむつもりです。
その前に、今日のランチは主人が調べておいたピッツェリアへ地下鉄に乗って行きました。
だいたい楽しみにしているところは私に内緒にして連れていってくれるんですが、ここもそのひとつ。
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/c444e152815c8e2a60cb11aa54aee154.jpg" border="0">
ちょっと店の名前は忘れてしまいましたが、そのうちに主人が自分のブログで紹介するだろうと思われます。
開店前に店に到着したので、しばし待ちます。
が、私達の前にひとり待っているおじさんが…
落ち着きなく中をのぞきこんだり店員さんに話しかけたり、ひとりでブツブツ言っております。
さぁ、開店。
日曜日だけどさすがにまだ時間が早くて、おじさんと私達だけ。
すかさずおじさんは「PIZZA」と注文。
私達も。主人が「ノルマーレ(普通サイズ)」とビールを注文。
で、出てきたのがコレです↓

ふわっふわの生地にたっぷりのチーズ。
こういうPIZZAは初めて食べました。とてつもなく美味しかった。
食べてる間にどんどんお客さんも来てあっという間に満席に。
子供連れのファミリーが多かったです。みんな食べてるのは同じPIZZA。
そうそう、一番乗りのおじさんは待ってる間もずっと
「PIZZA,PIZZA,PIZZA」といい続け、食べてる間も「PIZZA,PIZZA,BUONO」「PIZZA,Mozzarella,BUONO,BUONO」と言いながらひとりで食べていました。

満腹になったところで、この日もまたもやドゥオーモへ。
快晴で空に向かって伸びているかのような尖塔。

何回も見ている私を主人が後ろからパチリ
この日は時間があったので、再び中にも入ってみました。

ここはフラッシュをたかなければ写真はOKなんですよ。
余分な明かりは一切なく、外からの光で厳かな雰囲気。

ステンドグラスも本当に美しい。
教会の地下を見学することもできました。

あとはブラブラ買い物したりして、一度ホテルに戻り試合に備えます。
KICK OFFは8:45なので防寒対策をしっかりと。
このためにユ○クロのヒートテックを買い込んだわけですから。
ヒートテックの靴下と靴用ホッカイロ。
ヒートテックのレギンスにジーンズ。
ヒートテックのUネックTに、もちろんヒートテックのタートルネックを重ね着。
その上に貼るタイプのホッカイロをペタペタ、
その上にカーディガンを着て、マフラーと羽毛ダウン。
耳あてありのニット帽。
そんな着膨れした私がこちら↓

いや、着膨れではないな。体の膨れか。。
早めにスタジアムに行ったのには目的があります。
ニセ応援グッズを安く買うことと、腹ごしらえ。
グッズはニット帽とマフラーを主人も私も購入しましたが、意外に偽物はなく、オフィシャルものばかりでした。
おおよそスタジアムをぐるりと一周、店をひやかし、食べ物もどこがよいかを探ります。
そこで発見
おそらく以前BS12のミランチャンネルで紹介された店に違いないです。
この満面の笑顔のおじさんが

売っているのがこちら↓

大きなパンにサルシッチャ(ソーセージ)とペペローニ(パプリカ)をたっぷ~り挟んだパニーノ。お好みでケチャップ、マヨネーズをかけてくれます。
「マヨネーゼ~、ペルファボーレ」
で、マヨネーズをコートにぽとり
こんなこともご愛嬌ということで、勇んでスタジアムに入ります。
パスポートとチケットの名前の確認、ボディチェックなどを経て席へ。

おお、なかなかいい席。
下のほうに降りていって選手のアップしてる姿を撮ります。

もちろんズームで・笑
こいつもミランを応援

試合は夢中になっていたので写真はありませんが、

こんな状態でクルバ(ゴール裏)も盛り上がり、ドッカンドッカン音もして

イブラの2ゴールで勝利
意気揚々と地下鉄でホテルに戻ったのであります。
さて、明日はいよいよトリノへ向かいます。
さてさて、一夜明けていよいよ本日は夜ACミラン

長友をぜひとも見たかったのですが、このときはアジアカップが勝ち進んでおり、もちろん長友は代表に召集

残念ですが、念願のジュゼッペ・メアッツァ(通称サンシーロ)での試合観戦。
過去、現地ではチケットが取れなかったこともあり日本でチケットまで手配したので思いっきり楽しむつもりです。
その前に、今日のランチは主人が調べておいたピッツェリアへ地下鉄に乗って行きました。
だいたい楽しみにしているところは私に内緒にして連れていってくれるんですが、ここもそのひとつ。
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/c444e152815c8e2a60cb11aa54aee154.jpg" border="0">

ちょっと店の名前は忘れてしまいましたが、そのうちに主人が自分のブログで紹介するだろうと思われます。
開店前に店に到着したので、しばし待ちます。
が、私達の前にひとり待っているおじさんが…
落ち着きなく中をのぞきこんだり店員さんに話しかけたり、ひとりでブツブツ言っております。
さぁ、開店。
日曜日だけどさすがにまだ時間が早くて、おじさんと私達だけ。
すかさずおじさんは「PIZZA」と注文。
私達も。主人が「ノルマーレ(普通サイズ)」とビールを注文。
で、出てきたのがコレです↓

ふわっふわの生地にたっぷりのチーズ。
こういうPIZZAは初めて食べました。とてつもなく美味しかった。
食べてる間にどんどんお客さんも来てあっという間に満席に。
子供連れのファミリーが多かったです。みんな食べてるのは同じPIZZA。
そうそう、一番乗りのおじさんは待ってる間もずっと
「PIZZA,PIZZA,PIZZA」といい続け、食べてる間も「PIZZA,PIZZA,BUONO」「PIZZA,Mozzarella,BUONO,BUONO」と言いながらひとりで食べていました。

満腹になったところで、この日もまたもやドゥオーモへ。
快晴で空に向かって伸びているかのような尖塔。

何回も見ている私を主人が後ろからパチリ

この日は時間があったので、再び中にも入ってみました。

ここはフラッシュをたかなければ写真はOKなんですよ。
余分な明かりは一切なく、外からの光で厳かな雰囲気。

ステンドグラスも本当に美しい。
教会の地下を見学することもできました。

あとはブラブラ買い物したりして、一度ホテルに戻り試合に備えます。
KICK OFFは8:45なので防寒対策をしっかりと。
このためにユ○クロのヒートテックを買い込んだわけですから。
ヒートテックの靴下と靴用ホッカイロ。
ヒートテックのレギンスにジーンズ。
ヒートテックのUネックTに、もちろんヒートテックのタートルネックを重ね着。
その上に貼るタイプのホッカイロをペタペタ、
その上にカーディガンを着て、マフラーと羽毛ダウン。
耳あてありのニット帽。
そんな着膨れした私がこちら↓

いや、着膨れではないな。体の膨れか。。
早めにスタジアムに行ったのには目的があります。
ニセ応援グッズを安く買うことと、腹ごしらえ。
グッズはニット帽とマフラーを主人も私も購入しましたが、意外に偽物はなく、オフィシャルものばかりでした。
おおよそスタジアムをぐるりと一周、店をひやかし、食べ物もどこがよいかを探ります。
そこで発見

おそらく以前BS12のミランチャンネルで紹介された店に違いないです。
この満面の笑顔のおじさんが

売っているのがこちら↓

大きなパンにサルシッチャ(ソーセージ)とペペローニ(パプリカ)をたっぷ~り挟んだパニーノ。お好みでケチャップ、マヨネーズをかけてくれます。
「マヨネーゼ~、ペルファボーレ」
で、マヨネーズをコートにぽとり

こんなこともご愛嬌ということで、勇んでスタジアムに入ります。
パスポートとチケットの名前の確認、ボディチェックなどを経て席へ。

おお、なかなかいい席。
下のほうに降りていって選手のアップしてる姿を撮ります。

もちろんズームで・笑
こいつもミランを応援

試合は夢中になっていたので写真はありませんが、

こんな状態でクルバ(ゴール裏)も盛り上がり、ドッカンドッカン音もして

イブラの2ゴールで勝利

意気揚々と地下鉄でホテルに戻ったのであります。
さて、明日はいよいよトリノへ向かいます。
写真で見ても行ってみたいと思いますね。
ヨーロッパ旅行をするのはいつのことかなぁ。
ヨーロッパはまだまだ先でも大丈夫ですよ。
50年以上前の「ローマの休日」も、今のローマとほとんど変わらなかったですからね。