スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

妖怪図鑑・・・会社にいる妖怪たち 3

2012-08-11 09:10:53 | 妖怪
久々の休みな感じ。

昨日は池袋でインターンシップに参加してくれていた男の子が就職が決まったというので、
軽くお祝いをした。

サクッと終わったが、就活生の話が聞けて勉強になる。

どうやら、就職活動は出会いの場でもあるらしく、
ディスカッションの際にお互いにピンと来てなんてこともあるらしい。

就活という共通の話題もあるので、仲良くなりやすいらしい・・・

まぁ、そういうことしてるからなかなか決まらないのでは??
なんてことも思っちゃったりする。

さて、ここのところ見つけてこなかった妖怪であるが、新種を紹介。

妖怪名・・・ヤルキモドキ

特徴・・・やたらとポジティブな発言を繰り返すが、行動が伴っていないので、
周りが迷惑したり、どう動いていいか困惑してしまう。
また、どうでもいい報告を一生懸命してきたりするので、時間が奪われる。
会社があまりいい状況でない時に現れやすい。主に上の年代が多いが、まれに下の年代で現れることも。

撃退法・・・無視を決め込んで自分の仕事をちゃんとやるという毅然とした態度をとる。
もしくは、で、何からやります?と具体的なステップを語らせてみる。
(ただし、この方法はあんまりやりすぎると気分を害す場合があるので注意です。)

みなさんの会社にもこんな妖怪がいませんか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿