今日は会社を出る前にまず一ブログ書き、
そして帰ってきてまた書いているというブログ三昧な一日。
そういや、全体図を撮っていなかったと朝に気付き、写真を撮ることに。

これが今年の感じ。
さっき昨年の同時期の写真を見ていたが、やっぱり去年はまだまだ甘いなぁ~と苦笑い。
今年のほうがぶっちぎりで素晴らしい。
今年は大和芋が順調に伸びていることに加えて、宇宙イモが2本順調に伸びている。
で、さらにサツマイモも植えて、準備万端である。
来年は小学校にあげたりとか、
もしくはネットで販売も狙ってペットボトルでサツマイモの苗が出ないかを探ろうかと思って、
試作品を作ってみた。
で、これがそれ。

なかにサツマイモの8等分のうちの4つが入っている。
ガスがたまって腐ったりしなければ大成功なのだが・・・
それともうひとつ進んでいる話としては埼玉の三芳というとこにあるグランドで、
芋を育てることで仲間内で決定した。
グランドは貸し出さないと利益を生まないが、農作物(遊び程度だけど)を育てていれば、
常に生産性があげていけるという、う~ん、僕らしいアイデアで結構楽しみ。
後は事業内容を書いて、絵を描いて、説得することにしますか。
そして帰ってきてまた書いているというブログ三昧な一日。
そういや、全体図を撮っていなかったと朝に気付き、写真を撮ることに。

これが今年の感じ。
さっき昨年の同時期の写真を見ていたが、やっぱり去年はまだまだ甘いなぁ~と苦笑い。
今年のほうがぶっちぎりで素晴らしい。
今年は大和芋が順調に伸びていることに加えて、宇宙イモが2本順調に伸びている。
で、さらにサツマイモも植えて、準備万端である。
来年は小学校にあげたりとか、
もしくはネットで販売も狙ってペットボトルでサツマイモの苗が出ないかを探ろうかと思って、
試作品を作ってみた。
で、これがそれ。

なかにサツマイモの8等分のうちの4つが入っている。
ガスがたまって腐ったりしなければ大成功なのだが・・・
それともうひとつ進んでいる話としては埼玉の三芳というとこにあるグランドで、
芋を育てることで仲間内で決定した。
グランドは貸し出さないと利益を生まないが、農作物(遊び程度だけど)を育てていれば、
常に生産性があげていけるという、う~ん、僕らしいアイデアで結構楽しみ。
後は事業内容を書いて、絵を描いて、説得することにしますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます