紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

晩秋の匂い

2014年11月13日 09時39分39秒 | 日記
寒くて秋を突き抜けて冬になったのかと思いました。気候の
変わり目です。皆さん風邪を引かれませんように暖かくしてください。



姫路方面で見た稲木です。どんな理由で手作業をされているのか
分かりませんが、こだわりを持って作っておられるのでしょう。



子供の頃、父が農作業をしていた風景を思い出します。ふるさとへの思いが
強くなり、秋の匂いにつつまれました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-11-13 18:27:13
天日で干した方が美味しい、とは聞いています。
脱穀独特の匂いでしょう。コンバインされてる横を通った時に、私も思い出していました。
返信する
Unknown (紫桜)
2014-11-14 06:01:49
kazuyoo60さん
当然天日で干したほうが美味しいでしょうね。手間暇がかかって大変でしょうね。
考えるだけで気が遠くなりそうですが、ワラの懐かしいにおいです。
返信する

コメントを投稿