【解散わっしょい!!】郵政法案、否決強まる 首相、即日解散断行の構え

2005-08-07 11:09:31 | Weblog
郵政法案、否決強まる 首相、即日解散断行の構え (朝日新聞) - goo ニュース

まだ半信半疑ですが、どうやら解散の可能性が高いみたいですね。あまり政治の事はよくわかりませんが、解散して国民に信を問うのはいいことじゃないでしょうか。

 選挙したほうが国民にとってもわかりやすいし、気分的にもスッキリすると思います。

解散は無いだろうと思ってただけにちょっと楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アク禁にすれば?】中国ハッカー、15日総攻撃? 「扶桑社、反中サイトなど標的」

2005-08-07 09:01:12 | Weblog
中国ハッカー、15日総攻撃? 「扶桑社、反中サイトなど標的」 (産経新聞) - goo ニュース

「壁に落書きしよう」レベルのくだらない問題だと思います。詳しい事は知りませんが、15日って予告されてるんだから、その日だけ中国と韓国からのアクセスを禁止にすればいいんじゃないでしょうか?
それにしてもこんな対立を煽って中国は何をしたいのでしょうかね。

まぁ、ネットのアングラレベルでは中国人と日本人は仲良しなんですがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プロレスかよ】解散翻意迫る森氏、首相は耳貸さず 「おれの信念だ」

2005-08-07 00:45:12 | Weblog
解散翻意迫る森氏、首相は耳貸さず 「おれの信念だ」 (朝日新聞) - goo ニュース

安いドラマのような展開には呆れますね。でも、ちょっと面白かった。国民の一人としては一度解散してくれたほうがスッキリしていいんだけどなぁ。

まあ、解散はないでしょうね。政治家は選挙が命。自分の命が脅かされるような事は絶対しないでしょう。だから、郵政民営化法案は可決されるでしょう。
今となっては郵政法案はどうでもいいような気がしますが。

だから、こんな安いドラマみたいな展開をいちいち書かれても国民はシラケるばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする