【こんなことで失格!?】原田が規則違反で失格 ジャンプ

2006-02-12 18:24:09 | Weblog
原田が規則違反で失格 ジャンプ (共同通信) - goo ニュース

テレビ見てないのでよくわかりませんが、これは意図的にやったことなんでしょうかね?規則くらいは頭に入ってるんじゃないかと思うのですが。

 限界ギリギリまでしのぎを削った結果なのかもしれませんが、こんなことで失格とはちとかわいそうですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筋違い!?】国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討

2006-02-12 18:20:05 | Weblog
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討

なんで国民年金未納のペナルティが国民健康保険なのかが納得できませんね。強制徴収すればいいだけだと思うのですが。
 
 こんな法案が本当に通るんでしょうか?かなり荒れるような気がするんですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【それより天下りをなくせ!?】「防衛省」今国会見送りの公算=自民幹事長が慎重姿勢

2006-02-12 18:12:59 | Weblog
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 「防衛省」今国会見送りの公算=自民幹事長が慎重姿勢

べつに「防衛省」とかはどうでもいいですが、それより不正談合の原因である「天下り制度」をなくすほうが大切でしょう。どうして政治家はそこへ言及できないのか不思議、というか残念でなりません。

 一般国民と政治家・官僚の考え方には大きな隔たりがあるのでしょう。

やはりそこを崩していくのは政治にものを言う国民がもう少し増える必要があるように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【武部はどこまでやるの!?】伊藤氏は政倫審で審査を 野党の喚問要求に武部氏

2006-02-12 17:58:17 | Weblog
伊藤氏は政倫審で審査を 野党の喚問要求に武部氏 (共同通信) - goo ニュース

伊藤公介元国土庁長官の証人喚問は当然だと思うんですが、なぜ政倫審で済まそうとするのかわかりませんねえ。与党なら当然の行動なんでしょうか?

 それにしても”なぜか”公明党の山口那津男の名前が全く出てこなくなったのも不思議ですねえ。ヒューザーとの関わりがあったとの報道を見かけたんですがね。ネットで「山口那津男」と検索するとその事についてわんさか出てくるわけですが。

 それにしても武部みたいな人間をいつまでも日本の重要な部分にいるというだけでヘドが出ますね。ちょっと面白いところもありますが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【たかじんのテレビ】李英和氏は大丈夫なのか!?

2006-02-12 17:45:05 | Weblog
たかじんのそこまで言って委員会

李英和氏は北朝鮮から引渡し要求されているようですが、その事にあまり怖じ気ず、一つの笑い話のように語っていましたが、よく考えなくてもとても怖いことですよねえ。よくやるなというか偉いなあと思ってしまいました。

 こないだの番組でも北朝鮮事情を非常にわかりやすく話していたのも印象的で、昔脱北者が中国の日本大使館に逃げ込んだ時もたしか活躍していたように思います。

 ちょっとネットで調べると北朝鮮が朝鮮総連を使って李英和氏の団体RENKを攻撃した事件なんかも出てきますね。そして李氏と共に活動していた金英達氏が殺された事件なんかも・・・。犯人も同居していた中学校教諭の女性も不明だとか。

 やっぱり北朝鮮、朝鮮総連は怖いですなあ。日本が毅然とした態度で取り締まるべきだと思うんですが、今の日本にそれができるのかさえ怪しい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【赤ちゃんは排泄物か!?】漫画喫茶のゴミ箱に赤ん坊、死亡確認…遺棄事件で捜査

2006-02-12 15:40:01 | Weblog
漫画喫茶のゴミ箱に赤ん坊、死亡確認…遺棄事件で捜査 (読売新聞) - goo ニュース

まあ、事情があって捨てる女性の気持ちがわからなくはないですが、それでもむごいですね。「ゴミ箱」に捨てたというのが一層腹立たしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もうすぐ飽きられライン!?】HGがCDデビューライブ、目標4万枚

2006-02-12 15:34:48 | Weblog
HGがCDデビューライブ、目標4万枚 (日刊スポーツ) - goo ニュース

テレビあんまり見てないので、まだいるのかという感じがするんですが、面白くないですよねえ。テレビで見ましたが全然笑えないというか、笑わそうという気がないように思えました。

 まあ、所属が吉本なのでゴリ押しでまだテレビに出ていられるという感じなのでしょうが、世の中ではすでに「飽きられライン」を越えているような気がします。

 この手の一発芸的キャラはテレビで見ていて悲しいですね。波多陽区や「なんでだろー」の人は何処へ行った?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【暴力団を追放せよ!?】ATM盗撮、山口組系関係者が「手配師」

2006-02-12 15:27:54 | Weblog
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ATM盗撮、山口組系関係者が「手配師」


しかし、犯罪の影に暴力団ありでどんな事件にも裏に暴力団関係者がいますね。日本の警察は何をしているんだと思いますが、実は警察と暴力団は利権を分け合う仲良しなんですよね。悲しいことに。

 それでもこんな現状を良しと思う人はあまりいないでしょう。暴力団が堂々とのさばっているような社会を変えるべきだと思う人も多いはず。

 そのためにはどうすればいいのか?やはり利権を潰し、政治を変えていくしかないように思いますね。暴力団問題は政治問題だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本も危険ライン!?】中国、貧富の格差深刻 北京、暴動はらむ「危険ライン」

2006-02-12 15:19:15 | Weblog
中国、貧富の格差深刻 北京、暴動はらむ「危険ライン」 (産経新聞) - goo ニュース

「ジニ係数」なるものを初めて知りましたが、中国だけでなく日本も似たようなものではないかと思うんですがね。0.3-0.4が好ましいラインとされているようですがそうは思えず、日本も相当危険ラインなのでは。
 
 特にパチンコ、パチスロ、サラ金、怪しげな会社のCMがテレビを埋め尽くしてる日本の現状を見ると破産者を続出させるだけで格差がますます広がるような気がしてならないですね。格差があるからサラ金に金を借り、サラ金会社がさらに儲かると。

 他にも正社員雇用と派遣雇用などまだまだ「危険ライン」に近づきそうな火種がゴロゴロしてる日本。決して他人事とは思えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キリストは風刺できない!?】ムハンマド風刺画掲載のデンマーク紙、3年前キリスト風刺画掲載を拒否

2006-02-12 15:09:11 | Weblog
ムハンマド風刺画掲載のデンマーク紙、3年前キリスト風刺画掲載を拒否 (ロイター) - goo ニュース

これ読むとなんだか「不平等」という感じがしますね。結局、イスラム教の風刺ならチェックが甘くキリスト教だと厳しいのかと。そうとしか思えませんね。

 だからいって暴動は正統化できるものではないでしょう。やはり平和的解決を、目指すのが宗教者だと思うんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イスラム教は怖い!?】風刺画問題、反発拡大の背景にイスラム・ネットワーク

2006-02-12 15:03:28 | Weblog
風刺画問題、反発拡大の背景にイスラム・ネットワーク (朝日新聞) - goo ニュース

この件で思うのはイスラム教は「怖い」の一点だけですね。何かあれば暴動、殺害命令と問答無用な感じが「怖い」です。そして現在のところそれを止められる国がないというのも「怖い」ですね。

 もう少し平和的な解決で臨んでくれないと誰も怖がって近づいてくれないのではと思います。それはイスラムの人にとっても本意ではないと思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話題づくりにヘドが出る!?】ケータイで小説書きました 17歳男子高校生に大賞

2006-02-12 14:56:37 | Weblog
ケータイで小説書きました 17歳男子高校生に大賞 (共同通信) - goo ニュース

読んでないのに批判するのもアレですが、どうせケータイ小説をウリにしていた「Deep Love」のパクリというか、角川書店がその売り方にノッただけでしょという感じしかしませんね。ケータイ小説の2番煎じ3番煎じというか。

 17歳に受賞させたというのも女子高生に受賞させた芥川賞のパクリともいえますね。

 何が気に入らないかと言えば、こういう話題づくりだけで本を売ろうとする姿勢ですね。株のように瞬間的に売り抜ければそれでいいと思っているなら大間違いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セコすぎて涙出る!?】新潟で中学教諭逮捕 パソコン代払えず、教材納入に便宜

2006-02-12 14:46:46 | Weblog
新潟で中学教諭逮捕 パソコン代払えず、教材納入に便宜 (産経新聞) - goo ニュース

こんなことで逮捕されるのは恥ずかしいですね。それにしても意外と何処にでもありそうな「プチ利権」。悪意もなくこんな事やってる人は多いのではないでしょうか。

 それにしても、やはりモラルが乱れてるのは大人のほうですね。政治家の汚職や官僚の天下りなんて見てると本当にそう思います。彼らは悪い事やってるとは全然思っていない。そう考えると政治から変えていく必要があるのかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【即刻クビではないのか!?】TBS元プロデューサー結婚詐欺疑惑

2006-02-12 14:39:31 | Weblog
TBS元プロデューサー結婚詐欺疑惑 (日刊スポーツ) - goo ニュース

過去にも詐欺、痴漢とかやってるとはもう病気の域ですね。騙されて嫌がらせした女性のほうもアレですが。

TBSといば「オウム事件」ですが、こんな問題社員を抱えているようじゃ、まだまだ闇社会との繋がりも断てていないような気がします。直接は関係ありませんが、結局ズルズルと問題を根本的に対処できずにそのままにしておいたという意味では似たようなものでしょう。

 スポンサーにパチスロ、サラ金が多くなっているも闇社会との繋がりが「何かありそう」と思わせるものがあります。

 NHK放火犯の笠松君も処分が決まるまで長期間「社員」のままでしたが、TBSはこの男をいつまで「社員」としておくのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ウソつけ!?】「パッチギ!」キネマ旬報ベストテン2冠

2006-02-12 14:28:54 | Weblog
「パッチギ!」キネマ旬報ベストテン2冠 (日刊スポーツ) - goo ニュース

キネマ旬報のベストテンなんて別にどうでもいいんですが、「パッチギ!」が受賞ってなんかウソっぽい。駄作だらけの韓国映画が次々に日本で上映されてるくらいの違和感を感じてしまいました。

 ちなみに駄作ばかりの韓国映画でも「オールドボーイ」と「殺人の追憶」は本当に面白かったですよ。

 しかし、意図的な話題づくりのイベントばかりやってるとますますソッポ向かれるだけだと思うんですが。それほど観客はバカではないわけで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする