【これ以上学会員を苦しめるな公明党の声!?】自公「安倍続投」を確認 党首会談 改造、来月下旬で調整

2007-07-30 22:49:02 | Weblog

自公「安倍続投」を確認 党首会談 改造、来月下旬で調整(産経新聞) - goo ニュース

公明党も懲りないというか、強いといわれた組織力もボロボロになったのにまだ安倍さんと頑張るつもりなんでしょうかね。

税金ばかり上げて庶民を苦しめるのは、もうやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。創価学会婦人部のみなさんも限界に来てるんじゃないでしょうか。テレビでは自民を批判する公明党の議員も、実際は自民に従ってばかりですからねえ

また浜四津さんに、安倍さん辞めろと言ってもらったほうがいいのでは。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党の末期症状!?】安倍首相続投に疑問、怒り… 「自分までかばうの」 九州の有権者

2007-07-30 22:11:31 | Weblog

安倍首相続投に疑問、怒り… 「自分までかばうの」 九州の有権者 「決断力感じぬ」 民意無視、不信増す(西日本新聞) - goo ニュース

安倍さんは辞めないんじゃなくて、辞める事ができないんでしょうね。辞めると本当に自民党が潰れちゃう。

たった58%の投票率でボロ負け、自民・公明ともに組織力のなさがバレてしまい、ここで安倍さんが辞めると自民は分裂して潰れるんじゃないでしょうか。公明党も逃げ出したい事でしょう。

しかし、民意を考えるとやっぱり辞めるべきでしょう。安倍さんの潔く無い態度が、後の衆院選に影響するのは確実ですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【領収書は1円から公開しろの声!?】政治資金、来月中に透明化策=内閣改造、挙党態勢を重視-安倍首相

2007-07-30 20:50:27 | Weblog

政治資金、来月中に透明化策=内閣改造、挙党態勢を重視-安倍首相 (時事通信) - goo ニュース

まあ松岡・赤城氏の事務所費問題が出たときに早くしてればいいものの、驕り高ぶった結果の大惨敗。国民を舐めてましたね。

で、今回どうするんでしょうかね。民主の1万円から領収書公開でも国民は納得しないし、支持も得られないでしょう。ここは1円から領収書公開して当たり前。さらなる縛りも入れるくらいじゃないと自民党が支持される事はないでしょうね。

でも、安倍さんにそれができるのか。やらないと終わりですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【領収書は1円から公開しろの声!?】政治資金、来月中に透明化策=内閣改造、挙党態勢を重視-安倍首相

2007-07-30 20:48:51 | Weblog

Yahoo!ニュース - 時事通信 - 政治資金、来月中に透明化策=内閣改造、挙党態勢を重視-安倍首相

まあ松岡・赤城氏の事務所費問題が出たときに早くしてればいいものの、驕り高ぶった結果の大惨敗。国民を舐めてましたね。

で、今回どうするんでしょうかね。民主の1万円から領収書公開でも国民は納得しないし、支持も得られないでしょう。ここは1円から領収書公開して当たり前。さらなる縛りも入れるくらいじゃないと自民党が支持される事はないでしょうね。

でも、安倍さんにそれができるのか。やらないと終わりですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本はアメリカの奴隷じゃない!?】参院選での自民党大敗、「変化を遅らせる」…米紙が報道

2007-07-30 19:18:40 | Weblog

参院選での自民党大敗、「変化を遅らせる」…米紙が報道(読売新聞) - goo ニュース

そりゃ、今までアメリカの言うとおりにしてきた自民党政権が大敗すればアメリカだって困りますわな。アメリカは年次改革要望書で日本にああしろこうしろと言ってきて、実際その通りにさせてきた。それの一例が小泉の郵政民営化だったわけですね。

しかし、民主の小沢氏が「今の日本はアメリカと主従関係だ」と言ってましたが、これからはそうはいかなくなる方向に進むんじゃないでしょうか。二大政党政治制が本格的になってくると、民意を無視した事はやりにくくなるでしょう。

これは日本人にとってもいいことなんじゃないでしょうかね。

(関連記事)【日本はアメリカの奴隷か!?】年次改革要望書は日本の未来がわかる「予言の書」だった!

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】ランプをこするとあら不思議!

あなたは洞窟の中で魔法のランプを発見しました。そのランプをこすると
あら不思議、その中からランプの精が現れてこう言いました。

「おまえに私がこれから言う願いを一つだけ叶えてやろう。
お金が欲しいか、それとも幸せが欲しいか?さあどちらかを選ぶのだ!」

さて、あなたならどちらを選びますか?

A.お金

B.幸せ

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍続投は民主躍進の大チャンスの声!?】自公「安倍続投」を確認 党首会談 改造、来月下旬で調整

2007-07-30 18:59:34 | Weblog

自公「安倍続投」を確認 党首会談 改造、来月下旬で調整(産経新聞) - goo ニュース

自民にとっても安倍続投は最悪のシナリオだと思うんですが、大丈夫なんでしょうか。これは自民党に人材がいないという事でもあるんでしょうね。アルツハイマー発言の麻生氏も今総理になるのはマズいでしょうし、やりたくもないでしょう。

結局、自民党的には安倍続投しか選択肢がなかったという事なんでしょうが、それこそ最悪の死への道にしか思えませんねえ。

民意も反映されない自民党に誰が支持するんでしょうかね。無党派層にも愛想つかされますよ。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【偽装請負のキヤノン会長も空気が読めない!?】安倍首相の続投に賛成、早期に内閣改造を=経団連会長

2007-07-30 18:51:23 | Weblog

Yahoo!ニュース - ロイター - 安倍首相の続投に賛成、早期に内閣改造を=経団連会長

経団連の会長の会社といえば偽装請負のキヤノンですが、これまた国民の空気が読めてないんじゃないでしょうか。

安倍さんの続投は国民は望んでないのは選挙結果でも明らか。これを無理矢理続投というのであれば、次の選挙では勝てないでしょう。

今回、民主の勝ちすぎというのもありますが、続投によりさらに安倍さんのリーダーシップが問題という事になれば自民のさらなる惨敗は確定的で、民主に一度政権も任せてみようかというふうになりかねないと思うんですがねえ。

安倍さん続投は賢明な選択とは言い難いですね。むしろ民主の大チャンスかも!?

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【58%でも負ける自公の組織力!?】参院選、投票率は58・64% 2回連続上昇、亥年ジンクス破る

2007-07-30 17:58:42 | Weblog

参院選、投票率は58・64% 2回連続上昇、亥年ジンクス破る(共同通信) - goo ニュース

亥年ジンクスだろうが、国民の関心が高いといわれた割には投票率は低い、というか低すぎると思いましたね。

しかし、投票率58%でも自民・公明がボロ負けという結果は、いかに組織力が弱い、ボロボロだったかという事を露呈したかたちになったように思います。

創価学会員だって裕福でない人がたくさんいる中で、なんでも税金かけまくりの自公政権にウンザリしたというか、耐え切れなかったと思いますね。組織力の強かった公明党が議席減らしたのはそういう事でしょう。

マスコミが煽った割にはさほど上がらなかった投票率。真剣に投票する権利について学校なりで教育すべきじゃないでしょうかね。有権者の4割が投票しないのは大問題だと思います。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月まで赤城がいて大丈夫かの声!?】9月に内閣改造=臨時国会、来月7日召集方針-安倍首相意向

2007-07-30 17:31:06 | Weblog

9月に内閣改造=臨時国会、来月7日召集方針-安倍首相意向 (時事通信) - goo ニュース

9月まで赤城農水相を居させるなんて、正気の沙汰とは思えませんね。自民が負けたからといって野党の追及の手が緩むわけもなく、さらに追及の手が厳しくなるのは必至でしょう。

安倍さんは本当に空気が読めてないというか、自爆が好きというか。あーあーって感じですねえ。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍さんの空気の読めなさは超一流!?】9月に内閣改造=臨時国会、来月7日召集方針-安倍首相意向

2007-07-30 17:12:58 | Weblog

9月に内閣改造=臨時国会、来月7日召集方針-安倍首相意向 (時事通信) - goo ニュース

9月に内閣改造って遅すぎるわ!って声がどんどんあがってますよ。大丈夫でしょうか、安倍さん。

ということは9月までまだ赤城氏が農水相として居座るということでしょう。自民党は選挙で負けたがってるんでしょうか。

もう組織力もなくなったボロボロの自民党なんて、誰も見向きもしないどころか叩かれまくると思いますね。

安倍さんのリーダーシップはもうムチャクチャですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小沢はとっとと引退しろの声!?】民主圧勝も小沢氏ダウン…参院選投開票

2007-07-30 15:55:58 | Weblog

民主圧勝も小沢氏ダウン…参院選投開票:社会:スポーツ報知

民主が勝ったとはいえ、この小沢氏のダウンは悪印象。これから総理になろうかという人物がこれでは総理の激務は務まるはずがないでしょう。

もう小沢氏は引退するか、今の渡部恒三くらいのポジションに引っ込むべきでしょう。それでも党首に留まり続けるなら民主は次の選挙で負けると思いますね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地方を舐めた自民党はもう終了!?】名将も不敗神話も逆風に無力 長崎・小嶺氏 「原爆発言」反発強く

2007-07-30 15:39:14 | Weblog

名将も不敗神話も逆風に無力 長崎・小嶺氏 「原爆発言」反発強く(西日本新聞) - goo ニュース

地方での自民の負けっぷりを見ると、いわゆる「政治とカネ」や原爆発言の問題だけでなく、自民の地方切り捨てのやり方にノーを突きつけたという事でしょう。

自民の組織力はもうボロボロで修復不可能な段階に来ていると思います。次の選挙も絶対に勝てないでしょう。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党のネット工作は大失敗の声!?】自民支持層25%民主へ、無党派層は51% 出口調査

2007-07-30 15:27:57 | Weblog

自民支持層25%民主へ、無党派層は51% 出口調査(朝日新聞) - goo ニュース

選挙に勝つには無党派層が鍵を握ってるといってもいいでしょう。

ネットの世界を見てみると、各党が無党派層の取り込みに必死になってる事がよくわかると思います。特に2ちゃんねるでの書き込みは明らかに政党の「ネット工作」としか呼べないような書き込みも見かけました。

特に自民党、自民党支持者と思われる書き込みは酷いものがありましたね。赤城氏の事務所費問題での赤城氏擁護、原爆発言での久間氏擁護の書き込みなど、安倍さんの言い分とまったく同じ書き込みで、あまりにも一般世論とかけ離れているとしか思えず、ウンザリさせられた方も多いのでは。

自民党のネット工作は「チーム世耕」とも呼ばれるほど有名なものでありますから、少しは一般世論にも受け入られるものを書き込まないとヤバいと思うんですが、それをまったくしない。強気でいけるとでも思ったんでしょうが。

その強気な書き込みも自民党大惨敗後でもあまり変わってないようで、選挙結果からも何も学ばないようでは次の選挙もヤバいんじゃないでしょうか。

(関連記事)【知られざる自民党のネット工作!?】自民党のマスコミ操作の“現場”証言

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民・公明の組織力はボロボロの声!?】自民大敗、民主60議席 野党勢力、与党を大きく上回る

2007-07-30 15:04:52 | Weblog

自民大敗、民主60議席 野党勢力、与党を大きく上回る(朝日新聞) - goo ニュース

民主勝ちすぎ感がありますが、今回の低投票率を見ると、自民党と公明党の組織力がもうボロボロで次も勝てないんじゃないでしょうか。

安倍さんと閣僚の失態だけでなく、地方の負け方を見ると自民党が構造的に組織がボロボロというのが見えてきますね。公明党もそれは同じでしょう。

2004年の参院選でも自民・公明はちょっとの差ではありますが負けました。小泉氏の郵政解散で大勝したものの、小泉氏のカリスマ性で勝てただけで、小泉氏がいない今、自民党は今後勝てるような気がしません。

小泉再登板の話もありますが、今は昔という感じでしょう。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【貧困層を舐めた公明党に勝ち目なし!?】公明ショック、自民に不満=与党関係にも響く敗北-参院選

2007-07-30 14:02:55 | Weblog

公明ショック、自民に不満=与党関係にも響く敗北-参院選 (時事通信) - goo ニュース

創価学会員がみんな金持ちであるわけでなく、貧困にあえいでる人も多いわけで、それを自民党と一緒になって税金ばかりかけてちゃ支持されないのは当たり前。

さほど58%というさして上がってない投票率で、ボロ負けしたのは学会員も民主党に入れたという事なんじゃないでしょうか。自民党の金魚のフンに徹して庶民に厳しい事やってたら今後も勝てないですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする