【激突 2008大阪府知事選】橋下氏が公約原案 「子どもが笑う」などテーマ(産経新聞) - goo ニュース
橋下徹弁護士、懲戒請求書の仕掛け人はなんと「恩師」だ(デジタル紙の爆弾)
高齢者の票は捨てたんでしょうかね(笑。
子供が笑って高齢者が苦しむ大阪府・・・。
橋下氏、出馬は「やしきたかじんに後押しされた」(12月12日 産経新聞)
橋下弁護士知事選出馬、たかじんサイドが報道を一部否定 ニュース-ORICON STYLE-
やしきたかじんも番組で否定していたようですが、たかじん後押し発言もウソだとしたら、橋下弁護士はウソばっかりついてる事になっちゃいますが大丈夫でしょうかね。
(関連)「アイフル」子会社 商工ローン「シティズ」被害110番
これは光市事件での懲戒請求ですが、今までの商工ローン・サラ金顧問弁護士としてグレーゾーン金利を取り捲っていた責任、そしてその事をテレビで自慢話として話していた事についても、弁護士会の定める「品位を欠く行為」にあたり、それも含めてキッチリ取らなくてはならないんじゃないでしょうか。
このタイミングは府知事選を狙ったものであると思いますが、これはこれでいいでしょう。橋下氏も懲戒請求を煽った以上、仕方ありませんね。同情の余地なし。
大阪弁護士会がどう出るか非常に興味がありますね。
橋下氏がグレーゾーン金利を取る商工ローンの顧問弁護士をしていた事は、弱者を食い物にしてきた悪徳弁護士とも思われかねず、これは大阪府民にとってはマイナス材料ではないでしょうか。自公が推薦に踏み切れないのも、この件があるからのように思いますがいかに。
以下、橋下氏がテレビで発言したとされる内容の引用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(引用元)過払い請求ミラーサイト ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめwikiのミラーサイトです。
(以下抜粋)
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23(日) 21:10:50 ID:OJ8zci9j
シティズ顧問弁護士たる橋下弁護士の今日の発言 一部
一番問題なのは金利。グレーゾーン金利、10万から100万の間だと利息制限法だと18%
18%だと、200万借りても一般の平均収入があれば返せる。返して、元金も減る。
しかしグレーゾーン金利でいくと29%の金利、ちょっと前だと40%の金利。
これはもう、金利だけで精一杯で元金が減っていかない。
このグレーゾーン金利の部分については、借りた側、今借りてる全国民が対象ですけど
「この利息分払いません」って言ったら、払わなくていいんです、原則。
というのは、グレーゾーン金利を取れる業者は日本全国で1社しかなかった。
貸金業法43条っていう、ものすごいきびしい条件、これを満たす会社、1社しかなくて、
実はそこ、ボクが顧問やってた。8年間負け知らずできた。
でも、この1月に最高裁がやっとひっくり返した。
(43条とは、任意に払った、借りた側が利息制限法以上の金利を自ら、わかっていながら
自主的に払いましたよってのが、43条)
中略・・・・・・・
43条を満たす手間をやったのは1社だけなのに、数ある消費者金融が
同じように、グレーゾーン金利は、払うもんですよとやった。
これも、メディア側も一言、払わなくてもいいんですよと、アナウンスずっとやってれば
みんな、多重債務に陥ることはなかった。今借りてる人がいれば、この43条適用の会社は
無いですから 18%以上払いませんと言えば、もう払わなくてよくなるし、 実は5年間ぐ
らい払い続けていれば、「過払い」と言って 払いすぎになってる場合が多いんですよ。
『たかじんの そこまで言って委員会』 の中での発言。
有志の好意により再現。
(引用終わり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような弱者を食い物にするサラ金弁護士を、弱者に厳しい自民党が推薦するのもなぜか納得。
ただ、失業率も高く、生活保護率も高い、弱者の多い大阪府民に受け入れられるのか。はてさて・・・。
さて、ここで心理テストでもいかがですか?
【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら
あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。
さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。
A.大きなつづら
B.小さなつづら
※どちらかをえらんでクリックしてね!
【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】