goo blog サービス終了のお知らせ 

【お笑い百万票の大ウソ!?】大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選

2007-12-21 21:49:14 | Weblog

大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選 (時事通信) - goo ニュース

(動画ニュース)<大阪>府知事選に関西財界の反応は?
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200712214801034.html

この記事と動画を見ると「勝負あり!」という感じですね。大商は中立の立場という事ですが、動画見ると全然違うというのがわかると思います。橋下氏の人格批判までやってますからね。

【お笑い百万票の大ウソ】

知名度のあるお笑いタレントだと大阪の浮動票、百万票が流れるという事らしいですが、横山ノック氏、西川きよし氏は単に知名度があったから当選したワケではないと思いますね。大阪は毎日、吉本等のお笑いタレントがたくさんテレビに出てますので、知名度だけでは決して勝てない。ノック氏、きよし氏に共通するのは「誠実さ」。

ノック氏はセクハラ疑惑でダメになりましたが、それ以前は政治について一生懸命語るなど、政治家としては誠実な人物であると府民に好意的に取られていたと思います。決してお笑いだけがウリの人物ではなかった。それは西川きよし氏も同じで「小さな事からコツコツと」のセリフのように、誠実さがあった。

【では橋下氏はどうか?】

一方、今回の橋下氏はどうか。大商会頭も”2万%ない発言”を槍玉に挙げていたように、どうも誠実さが足りないというか、まったく無いように思います。

大阪の人間は人情を重んじる傾向があるので「誠実さ」を感じられない人にはたいへん厳しいです。

大商だけでなく、大阪府民には「橋下アレルギー」とでもいうべきかなりの拒絶反応があるように思いますがいかに。

【自公はどうする?】

これに対して自公はどう応えるのか。公明は橋下氏を推薦はしないだろうし、支持もしないと思います。おそらく自主投票で決まりでしょう。自民も本音は橋下氏に出馬取り止めて欲しいように思いますね。

橋下氏落選という事になったら、大阪市長選と合わせて2連敗。この結果は衆院選にも大きく影響するでしょうし、自民党全体としても大ダメージでしょう。

この予想通りに行くかどうかはともかく、個人的に非常に楽しみな選挙になりそうです。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府知事選・勝負あり!?】大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選

2007-12-21 20:51:56 | Weblog

大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選 (時事通信) - goo ニュース

(動画ニュース)<大阪>府知事選に関西財界の反応は?
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200712214801034.html

この記事と動画を見ると「勝負あり!」という感じですね。大商は中立の立場という事ですが、動画見ると全然違うというのがわかると思います。橋下氏の人格批判までやってますからね。

関西経済同友会も「中立」、「静かに見守る」との事ですが、やはり本音は橋下氏はイヤだという事を暗に言ってるように思います。

大商だけでなく、やはり大阪府民には「橋下アレルギー」とでもいうべきかなりの拒絶反応があると思いますね。

これに自公はどう応えるのか。公明はこの動き見たら推薦はしない、支持もしない、自主投票にするような気がします。自民も本音は橋下氏に出馬取り止めて欲しいように思いますね。

橋下氏落選という事になったら、大阪市長選と合わせて2連敗。この結果は衆院選にも大きく影響するでしょう。

個人的に非常に楽しみな選挙になりそうです。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府知事選・勝負あり!?】大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選

2007-12-21 20:50:12 | Weblog

時事ドットコム:大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選

(動画ニュース)<大阪>府知事選に関西財界の反応は?
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200712214801034.html

この記事と動画を見ると「勝負あり!」という感じですね。大商は中立の立場という事ですが、動画見ると全然違うというのがわかると思います。橋下氏の人格批判までやってますからね。

関西経済同友会も「中立」、「静かに見守る」との事ですが、やはり本音は橋下氏はイヤだという事を暗に言ってるように思います。

大商だけでなく、やはり大阪府民には「橋下アレルギー」とでもいうべきかなりの拒絶反応があると思いますね。

これに自公はどう応えるのか。公明はこの動き見たら推薦はしない、支持もしない、自主投票にするような気がします。自民も本音は橋下氏に出馬取り止めて欲しいように思いますね。

橋下氏落選という事になったら、大阪市長選と合わせて2連敗。この結果は衆院選にも大きく影響するでしょう。

個人的に非常に楽しみな選挙になりそうです。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府知事選・勝負あり!?】大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選

2007-12-21 20:48:40 | Weblog

大商会頭が民主推薦・熊谷氏を評価=中小企業政策などで-大阪府知事選(時事通信) - Yahoo!ニュース

(動画ニュース)<大阪>府知事選に関西財界の反応は?
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200712214801034.html

この記事と動画を見ると「勝負あり!」という感じですね。大商は中立の立場という事ですが、動画見ると全然違うというのがわかると思います。橋下氏の人格批判までやってますからね。

関西経済同友会も「中立」、「静かに見守る」との事ですが、やはり本音は橋下氏はイヤだという事を暗に言ってるように思います。

大商だけでなく、やはり大阪府民には「橋下アレルギー」とでもいうべきかなりの拒絶反応があると思いますね。

これに自公はどう応えるのか。公明はこの動き見たら推薦はしない、支持もしない、自主投票にするような気がします。自民も本音は橋下氏に出馬取り止めて欲しいように思いますね。

橋下氏落選という事になったら、大阪市長選と合わせて2連敗。この結果は衆院選にも大きく影響するでしょう。

個人的に非常に楽しみな選挙になりそうです。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【誰のための政治なの!?】薬害肝炎 独法改革「官寄り、民に冷たく」 首相、満身創痍 見えぬ指導力

2007-12-21 10:39:36 | Weblog

薬害肝炎 独法改革「官寄り、民に冷たく」 首相、満身創痍 見えぬ指導力(産経新聞) - goo ニュース

言えるのは、福田氏には政治力もないし、そもそも何もやってないという事でしょう。今回の薬害肝炎の問題にしても、裁判官が暗に政治決断を求めてるのに政治決断をしなかった。これは首相どころか政治家失格でしょう。

福田氏は官僚の言いなりで動いてるにすぎず、国民のために何もしない。そんなのが国民から支持されるはずもないのは道理ですよ。

薬害肝炎で原告団に冷たくあたった、町村や伊吹文明なんて人間のクズといってもいいでしょう。

独法改革だって渡辺大臣だけにやらせて協力しないどころか、裏で「渡辺の言う事きくな」と言ってんだからタチが悪いにもほどがある。

福田氏は自民党を思うなら、即刻辞任すべきだと思いますね。あと、舛添大臣も。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2ちゃんの原告団叩きは自民党のしわざ!?】<薬害肝炎>原告団「首相に突き落とされた」…和解交渉決裂

2007-12-21 07:26:20 | Weblog

<薬害肝炎>原告団「首相に突き落とされた」…和解交渉決裂(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

【なぜか原告団を叩く大量の書き込み】

それにしても、自民党福田首相、舛添氏の原告団に対する態度は酷かったですね。多くの国民が怒りの気持ちでいっぱいだとおもいます。

ところが、ネット掲示板2ちゃんねるのニュース速報+では、なぜか原告団を叩く大量の書き込みが。良心を持った人なら信じられない、あまりの酷さに吐き気を催すような書き込みの数々が・・・。

【自民党の工作員のしわざ!?】

しかし、一方でこのような原告団を叩く書き込みは、自民党の工作員の仕業であると指摘する書き込みも多数ありました。以前から、選挙前や、自民党議員のスキャンダルが出ると、なぜか自民党を擁護する書き込みが大量にされるなど、かなーり違和感持つ動きを感じていましたが、自民党の指示で書き込みがされているとするならば合点がいくような気がします。

【自民党工作員と統一協会の関係!?】

安倍政権の時の自民党擁護の書き込みは「チーム世耕(wiki)」の仕業であるとされ、その世耕弘成(wiki)氏は統一協会(wiki)の原理研究会のOBであることから、統一協会も深く関わっていると噂されてるようです。

世耕氏だけでなく、安倍氏が統一協会の合同結婚式に祝電を送るなど、自民党と統一協会の関係も昔から深いとされています。

ちなみに今日あった霊感商法ヒーリングサロン・びびっど東京、神世界の事件について、大きな事件にも関わらずニュース速報+でのスレが伸びなかったのですが、これも霊感商法の統一協会の信者があまり触れたくない、話題にさせたくないため伸びないのであろうと指摘する書き込みがなされています。

なお、統一協会と自民党との関係は、ネットで調べるといろいろ出てきて興味深いので調べてみるといいでしょう。以下は関連記事です。

(関連) 【自民党工作員?統一協会のしわざの声!?】2ちゃんねるで久間原爆発言擁護が多い謎

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【創価学会信者も裏切る公明党!?】公明北側氏が薬害肝炎訴訟で首相に注文

2007-12-21 07:12:42 | Weblog

公明北側氏が薬害肝炎訴訟で首相に注文 - 社会ニュース : nikkansports.com

>「役人の言いなりというイメージで、これでは内閣支持率は上がらない。こんなことでは自民党も公明党もつぶれてしまう」(公明党幹部)

わかっていながら何も出来ないのが公明党。創価学会の信者だって、だんだん懐疑的になってるんじゃないですかね。その結果が参院選の公明の惨敗でしょう。年金の公約違反や、薬害問題でも公明党は何一つ役に立ってない。口先だけで「全員一律救済と言った」なんて言っても誰も信頼しませんよ。

え、福祉の公明党?どこがやねん!って感じでしょう。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民・公明の死に至る病とは!?】内閣支持率、危険水域近くに 首相、政権運営苦しく

2007-12-21 06:37:38 | Weblog

内閣支持率、危険水域近くに 首相、政権運営苦しく(朝日新聞) - goo ニュース

年金、薬害肝炎といい、国民をバカにした罰が当たっただけですよ。ふざけるな自民党。公明党の幹部も言ってるように、薬害肝炎での政治決断が支持率回復の絶好のチャンスだったはずなのにねえ。

自公がどんだけ国民の民意を無視しているのか。とくと思い知るがよい。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テロ特より薬害患者を救う法律を!?】民主が一転、対案提出へ 補給支援特措法案

2007-12-21 06:27:40 | Weblog

民主が一転、対案提出へ 補給支援特措法案(朝日新聞) - goo ニュース

国民にとってはテロ特なんてどうでもいいんですけどね。それより今回、和解が決裂しそうな薬害肝炎問題での、薬害肝炎の患者を救う議員立法を作ったほうがいいんじゃないでしょうか。国民はそっちのほうが賛同しますよ。

それにしても、どうも自民はアメリカの為なら必死になって税金ムダ遣いするくせに、国民の為にはちっとも使わない。そこに国民の怒りがあって、支持率低下にも繋がっていると思います。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民・公明はこのまま死ぬ!?】内閣支持率、危険水域近くに 首相、政権運営苦しく

2007-12-21 06:18:51 | Weblog

asahi.com:内閣支持率、危険水域近くに 首相、政権運営苦しく - 政治

年金、薬害肝炎といい、国民をバカにした罰が当たっただけですよ。ふざけるな自民党。公明党の幹部も言ってるように、薬害肝炎での政治決断が支持率回復の絶好のチャンスだったはずなのにねえ。

自公がどんだけ国民の民意を無視しているのか。とくと思い知るがよい。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【年金と薬害でさらにダウン必至!?】「間違ったことしてない」 内閣支持率急落に首相

2007-12-21 06:13:49 | Weblog

「間違ったことしてない」 内閣支持率急落に首相(共同通信) - goo ニュース

内閣支持31%に急落、不支持48% 本社世論調査(朝日新聞) - goo ニュース

まだ31%もあるのかという感じですが、今回の薬害肝炎で政治決断できなかった事を考慮すると、さらに支持率ダウンは確実でしょう。これは福田氏の政治力がないという事ですからね。

来週あたりは20%台でしょうか。ざまあみろ自民党。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【年金と薬害でさらにダウン必至!?】内閣支持31%に急落、不支持48% 本社世論調査

2007-12-21 06:09:57 | Weblog

内閣支持31%に急落、不支持48% 本社世論調査(朝日新聞) - goo ニュース

まだ31%もあるのかという感じですが、今回の薬害肝炎で政治決断できなかった事を考慮すると、さらに支持率ダウンは確実でしょう。これは福田氏の政治力がないという事ですからね。

来週あたりは20%台でしょうか。ざまあみろ自民党。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【弱者切捨て方針は変わらず!?】生活保護見直し、1年先送り 支給基準で厚労省

2007-12-21 06:02:25 | Weblog

asahi.com:生活保護見直し、1年先送り 支給基準で厚労省 - 政治

1年先送りという事は、1年後またこのような議論が起こるという事ですね。こんな事が許されるとでも思っているのでしょうか、厚労省。それもこれも弱者に厳しい自民・公明が政権の座についてるから。調子に乗るなよ厚労省。

(関連記事)【ぽぽんぷぐにゃんメモ】生活保護の取り方

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【存在感消える橋下氏!?】熊谷氏「大阪をほっとけない」 小沢氏同席し公約発表

2007-12-21 05:48:27 | Weblog

熊谷氏「大阪をほっとけない」 小沢氏同席し公約発表(朝日新聞) - goo ニュース

小沢氏が大阪に来て次期衆院選の前哨戦と位置付けたと言った事は、党内の引き締めや支持者の挨拶もあるでしょうが、これはもう「勝てる」と踏んだからでしょう。

実際、公明党は橋下氏の推薦渋ってるし、橋下氏を推薦するであろう自民にもやる気がまったく見えない。自公にしては橋下氏が自分から降りてくれるのを待っているようにさえ見えますね。

それにしてもスキャンダルまみれの橋下氏をよく擁立しようと思ったなあと思いますね。事前に身体検査くらいしろって感じですね。ネットでもわかる事なのに。

【橋下弁護士のサラ金スキャンダル!?】

(関連)「アイフル」子会社 商工ローン「シティズ」被害110番

橋下氏がグレーゾーン金利を取る商工ローンの顧問弁護士をしていた事は、弱者を食い物にしてきた悪徳弁護士とも思われかねず、これは大阪府民にとってはマイナス材料ではないでしょうか。自公が推薦に踏み切れないのも、この件があるからのように思いますがいかに。

以下、橋下氏がテレビで発言したとされる内容の引用です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(引用元)過払い請求ミラーサイト ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめwikiのミラーサイトです。

(以下抜粋)

121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23(日) 21:10:50 ID:OJ8zci9j
シティズ顧問弁護士たる橋下弁護士の今日の発言 一部

一番問題なのは金利。グレーゾーン金利、10万から100万の間だと利息制限法だと18%
18%だと、200万借りても一般の平均収入があれば返せる。返して、元金も減る。
しかしグレーゾーン金利でいくと29%の金利、ちょっと前だと40%の金利。
これはもう、金利だけで精一杯で元金が減っていかない。
このグレーゾーン金利の部分については、借りた側、今借りてる全国民が対象ですけど
「この利息分払いません」って言ったら、払わなくていいんです、原則。
というのは、グレーゾーン金利を取れる業者は日本全国で1社しかなかった。
貸金業法43条っていう、ものすごいきびしい条件、これを満たす会社、1社しかなくて、
実はそこ、ボクが顧問やってた。8年間負け知らずできた。
でも、この1月に最高裁がやっとひっくり返した。
(43条とは、任意に払った、借りた側が利息制限法以上の金利を自ら、わかっていながら
自主的に払いましたよってのが、43条)


中略・・・・・・・

 
43条を満たす手間をやったのは1社だけなのに、数ある消費者金融が
同じように、グレーゾーン金利は、払うもんですよとやった。
これも、メディア側も一言、払わなくてもいいんですよと、アナウンスずっとやってれば
みんな、多重債務に陥ることはなかった。今借りてる人がいれば、この43条適用の会社は
無いですから 18%以上払いませんと言えば、もう払わなくてよくなるし、 実は5年間ぐ
らい払い続けていれば、「過払い」と言って 払いすぎになってる場合が多いんですよ。

『たかじんの そこまで言って委員会』 の中での発言。
有志の好意により再現。

(引用終わり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このような弱者を食い物にするサラ金弁護士を、弱者に厳しい自民党が推薦するのもなぜか納得。

ただ、失業率も高く、生活保護率も高い、弱者の多い大阪府民に受け入れられるのか。はてさて・・・。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2ちゃんの原告団叩きは自民党のしわざ!?】薬害肝炎政府案拒否 「切り捨てられた」

2007-12-21 05:09:32 | Weblog

薬害肝炎政府案拒否 「切り捨てられた」 原告、厚労相らに怒り(産経新聞) - goo ニュース

【なぜか原告団を叩く大量の書き込み】

それにしても、自民党福田首相、舛添氏の原告団に対する態度は酷かったですね。多くの国民が怒りの気持ちでいっぱいだとおもいます。

ところが、ネット掲示板2ちゃんねるのニュース速報+では、なぜか原告団を叩く大量の書き込みが。良心を持った人なら信じられない、あまりの酷さに吐き気を催すような書き込みの数々が・・・。

【自民党の工作員のしわざ!?】

しかし、一方でこのような原告団を叩く書き込みは、自民党の工作員の仕業であると指摘する書き込みも多数ありました。以前から、選挙前や、自民党議員のスキャンダルが出ると、なぜか自民党を擁護する書き込みが大量にされるなど、かなーり違和感持つ動きを感じていましたが、自民党の指示で書き込みがされているとするならば合点がいくような気がします。

【自民党工作員と統一協会の関係!?】

安倍政権の時の自民党擁護の書き込みは「チーム世耕(wiki)」の仕業であるとされ、その世耕弘成(wiki)氏は統一協会(wiki)の原理研究会のOBであることから、統一協会も深く関わっていると噂されてるようです。

世耕氏だけでなく、安倍氏が統一協会の合同結婚式に祝電を送るなど、自民党と統一協会の関係も昔から深いとされています。

ちなみに今日あった霊感商法ヒーリングサロン・びびっど東京、神世界の事件について、大きな事件にも関わらずニュース速報+でのスレが伸びなかったのですが、これも霊感商法の統一協会の信者があまり触れたくない、話題にさせたくないため伸びないのであろうと指摘する書き込みがなされています。

なお、統一協会と自民党との関係は、ネットで調べるといろいろ出てきて興味深いので調べてみるといいでしょう。以下は関連記事です。

(関連) 【自民党工作員?統一協会のしわざの声!?】2ちゃんねるで久間原爆発言擁護が多い謎

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】大きなつづらと小さなつづら

あなたは舌切り雀のおじいさん。すずめが助けてくれたお礼に
大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。

さて、あなたはどちらのつづらを選びますか?よく考えて
選んでくださいね。

A.大きなつづら

B.小さなつづら

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする