【受け取ってもいいんじゃない!?】民主、給付金もらう? 対応を議論

2009-02-11 22:22:10 | Weblog
麻生首相、総裁選の時に「私は郵政民営化を担当した大臣」発言

NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載

べつに給付金受け取ってもいいんじゃないの?って思いますけどね。元は国民の税金だし。

ヘンに「反対だから受け取らない」というのもどうかなぁって思います。

受けとって給付金集めて、養護施設等どこかに募金とかしたほうがいいんじゃないですかね。

それより、気になるのは給付金が配られたあとの世論調査でしょうか。本当に自公の思惑どおり、支持率が上がるのかどうか。

ま、あがるわけねーわな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【早く麻生を降ろしたほうがいいぞ!?】<麻生首相>自民党執行部にも失望感 郵政発言で連日釈明

2009-02-11 21:59:02 | Weblog

麻生首相、総裁選の時に「私は郵政民営化を担当した大臣」発言

郵政民営化見直し - Yahoo!ニュース

これがガス抜きなのか、茶番なのか知りませんが、とっとと麻生を降ろすのが得策でしょう。

公明党も都議選までになんとかしないと、影響は計り知れないですよね。代表の太田も危ないとかって書いてましたしね。

今月中に降ろしたほうがいいんじゃ・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キヤノン御手洗、逮捕5秒前!?】大賀容疑者「御手洗家と200年の仲」、キヤノン関連仲介

2009-02-11 16:00:43 | Weblog

「かんぽの宿」売却問題を野党が徹底追及へ

大賀容疑者「御手洗家と200年の仲」、キヤノン関連仲介(読売新聞) - Yahoo!ニュース

だから、御手洗もグルなんでしょ。身内ですしね。

御手洗もこの責任を取って、キヤノンはもとより経団連の会長辞任で当然でしょう。

まーだ、知らん顔するつもりか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【早川忠孝、落選の予感!?】早川・法務政務官:しかられて辞任撤回 本音は「公務より選挙」

2009-02-11 14:47:03 | Weblog

麻生内閣支持率、最低の14%・比例投票先も民主上回る - 朝日世論調査

早川・法務政務官:しかられて辞任撤回 本音は「公務より選挙」 - 毎日jp(毎日新聞)

>「次の衆院選は生きるか死ぬかの戦い。政務官でいると、身動きがとれなくなる」

これはもの凄い本音ですね。もう週刊誌で落選の予想がつけられていた早川。焦るのもわかります。

でも辞任撤回じゃあ、やっぱり落選確実!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【解散権の意味ないじゃん!?】春解散遠のき、焦る公明 都議選との「ダブル選」懸念

2009-02-11 14:37:14 | Weblog

公明・浜四津代表代行に事務所費疑惑

asahi.com(朝日新聞社):春解散遠のき、焦る公明 都議選との「ダブル選」懸念 - 政治

>「支持率14%では解散はできない」。麻生政権を我慢強く支えてきた党幹部からは悲痛な声が漏れる。

小沢も言っていたように、野党の本音は「べつに選挙が延びてもかまわない」。

解散が延びれば延びるほど、どちらが有利になるかといえば、圧倒的に野党ですからね。解散の日の予測が立てる事ができますし、運動にも時間を費やせますし。

与党が任期満了に近づくまで解散権を行使できないのは、解散権を有効に使えなかったという証明でもありますから、やっぱり麻生は無能だったなという事ですよ。

公明党も麻生と心中する事になりそうですね。南無~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【漫画を増やせ!?】蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載

2009-02-11 08:21:53 | Weblog

麻生内閣支持率、最低の14%・比例投票先も民主上回る - 朝日世論調査

蘇る「あしたのジョー」 挫折に負けぬ生きざま…週刊現代が復刻掲載 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

出版不況で、週刊現代も廃刊の危機にあるようですが、スクープ連発してるだけに生き残ってほしいもの。

しかし、週刊誌って実際そんなに読む記事ってなかったりするんですよね。なら、その分を漫画に置き換えたほうがいいような気がしますね。

しかし、何度も「あしたのジョー」を復刻させてますよね講談社。「ナニワ金融道」とかの社会派作品のほうがいいんじゃないですかねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【次は御手洗、お前だ!?】「友人だが弁護する気ない」=御手洗会長が会見

2009-02-11 08:06:43 | Weblog

橋下大阪府知事、11年ぶりに黒字の見通し

「友人だが弁護する気ない」=御手洗会長が会見-キヤノン工場脱税(時事通信) - Yahoo!ニュース

まるで他人事のようですが、お前も何かやってるんじゃないかと思いますね。御手洗は偽装請負もやってましたしね。

そろそろ御手洗も逮捕でお願いしましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小泉新党の布石だな!?】郵政発言、首相が釈明=「賛成したはず」と小泉氏

2009-02-11 00:35:32 | Weblog

麻生首相、総裁選の時に「私は郵政民営化を担当した大臣」発言

時事ドットコム:郵政発言、首相が釈明=「賛成したはず」と小泉氏

麻生の発言をめぐって、また小泉が出てきましたが、小泉新党というか、中川・小池新党の動きの布石のような感じがしますね。

いずれにしろ、麻生はもう引き摺り下ろされるでしょ。

今回の件は自民党にとっての党内政局になっているように思います。麻生が辞めなければ新党結成の動きが出るでしょうね、たぶん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする