朝日新聞襲撃犯が時効後に実名告白
新潮社、誤報認める…朝日支局襲撃「実行犯、手記を否定」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
>島村氏が自分の手記について「否定するかのような不可解な発言をしている」とのコメントを発表した。
やはり、ウソだったようですね。なんか新潮と産経が喜んで取り上げてるという時点で「おかしいな」と感じなくもなかったですが。
朝日新聞襲撃犯が時効後に実名告白
新潮社、誤報認める…朝日支局襲撃「実行犯、手記を否定」(読売新聞) - Yahoo!ニュース
>島村氏が自分の手記について「否定するかのような不可解な発言をしている」とのコメントを発表した。
やはり、ウソだったようですね。なんか新潮と産経が喜んで取り上げてるという時点で「おかしいな」と感じなくもなかったですが。
京都・舞鶴高1女子殺害事件、有力物証なく逮捕
新たな目撃情報で逮捕、有力物証なく…舞鶴・女子高生殺害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
これも酷いですねえ。別件の窃盗の逮捕もでっちあげなら、殺人の逮捕もでっちあげという感じで、全て警察のでっちあげとしか思えませんね。だって、証拠がないんだから。
こんな国で始まる裁判員制度、おっそろしい予感がしますねえ。
中川前財務相、バチカンの件でウソ発言
>現時点では出所不明のデータだが、
これが全てですが、それなら解散してほしいものですね。小沢が辞めればこれは防げるという、小沢を辞任させたいだけのデマ情報という感じしかしませんね。
いずれにせよ、今が自民のピークでしょうから、解散するなら今しかない。
野党はもっと自公を攻めないと。
自民・二階経産相側を立件へ 東京地検
<西松建設事件>事務所提供で二階氏実弟を聴取 東京地検(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
二階の場合は与党で職務権限もあるし、現役の大臣ですからね。公明党は「疑惑が出た段階で辞任」という考えのようですから、当然、二階を辞任させるんでしょうねえ。
楽しみですね。
森田健作知事を千葉県議が告発へ
森田知事を告発へ 「『完全無所属』は公選法違反」 - 47NEWS(よんななニュース)
マスコミはあまり取り上げてないように思いますが、告発されれば大きく取り上げざるを得ないでしょうね。
いずれにせよ、こんなのが知事じゃダメですよね~。
自民・後藤田正純のポスターが民主候補のポスターの上に重ね貼り
asahi.com(朝日新聞社):民主党のポスター、6枚燃える 大阪・富田林で不審火 - 社会
選挙が近づき、政権交代が近づいてくるなか、やっぱりやっちゃったんでしょうかね。
最近、このような事件が本当に多いみたいですが、犯人を逮捕してほしいものです。
そういえば、後藤田正純の事務所の人間の見解は?
自民・二階経産相側を立件へ 東京地検
NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで
これで終わりかという感じで本当にふざけてますが、国民の半数近くが検察不信にあるなか、さらに検察不信が高まるという事でしょう。
ある意味、そのほうがいいかもしれませんね。検察に逮捕されたら罪人扱いなんて世論の日本社会が、そもそも狂ってます。
中川前財務相、バチカンの件でウソ発言
バチカンの警報「鳴った」 中川前財務相“失態”で答弁書 - 47NEWS(よんななニュース)
(関連)中川前財務相「警報鳴ってない」 バチカン報道に反論(朝日新聞)
>「全く警報も鳴っていないし、私に対しての注意もなければ、お酒のにおいなんか全くしていない」と反論した。
中川の発言はウソだったわけで、「警報は鳴るわ、注意もされたし、お酒のにおいはプンプンしていた」という事なんじゃないでしょうか。
釈明で国民にウソをついたのだから、問答無用で議員辞職決定ですね。
衆院選出馬なんてもってのほかでしょ。
森田健作知事を千葉県議が告発へ
森田健作知事:「無所属は虚偽」…千葉県議2人が告発へ - 毎日jp(毎日新聞)
さて、これから森田はどうなるんでしょうかね?
”自民党には捜査しない”検察がちゃんと動くのかどうか、非常に気になりますね。
議会でも徹底的に追及してほしいと思いますね。
西松問題、検察捜査は不公平46.1% - 産経FNN世論調査
>今回の検察の捜査は適正に行われたと思いますか、思いませんか?
思う 41%
思わない 42%
(答えない・わからない) 17%
こないだの産経の調査といい、やはり国民の大多数は「おかしい」と感じてるわけですね。
そりゃ、疑惑の自民議員に何もしないのでは「おかしい」と思われて当然。
検察も、そして検察リークを垂れ流しまくったマスコミも説明責任を果たすべきですね。
国民の不信をよそに、知らん顔して逃げるにはいかんでしょ。